dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目の前に座っている同僚の貧乏ゆすりが酷いです。足だけでなく、頭も上下に揺れています。体全体を揺すりながらパソコンの画面を見ています。
視界に入ってしまうためすごく気になりますし、酔って気分が悪くなることもあります。
そこでとても気になることがあるのですが、貧乏ゆすりしている本人は酔ったり、気分が悪くなったりしないのでしょうか、、。

A 回答 (2件)

体調が良い時に僕はしてましたよ。

ウズウズしてる感じです。
    • good
    • 0

貧乏ゆすりしている本人はあまり自覚がないようです。


気が付かない間に無意識に揺らしてるみたいです。
揺れていないと落ち着かない人もいるようですね。

私の知り合いの人が二人貧乏ゆすりします。
一人は足首がブンブン高速で揺れてます。
もう一人は机の上をトントン叩くので気になります。
足首ブンブン高速さんには「足どうしたの?痛いの?」と聞きます。
机トントンさんには「えっ?今の音は何?びっくりした~」と声かけてますが、声掛けした時だけの数分間治まってます。
癖だから仕方ないのかも知れませんね。

席を替れたら良いのにね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!