
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
『嫌なこと』の内訳が分かりませんが、
就職させたいと考えてのアドバイスだったはずですよ。
例えばですが、私は事務系の仕事を探していましたが、
男の中途採用はほとんどありませんので、
そうした内容のお話をして頂きました。
その後、アドバイスを参考に現職に就いています。
希望通りの案件を仲介するだけでは、
無駄な徒労に終わることが分かっている場合はアドバイスを貰えます。
生活が破綻する前に就職を決めることが大切だからですね。
時には、耳に痛い内容のこともありますよ……。
上記したような”アドバイス”がらみの事柄ではなく、
単に誹謗中傷的な内容でしたら、下記の相談窓口に訴えてください。
https://www.mhlw.go.jp/otoiawase/gaibusoudan.html
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
私ではありませんが、ハローワークで隣の窓口で相談している女性の方に対して「事務職は難しいと思いますよ。
体を動かすようなお仕事を探されたほうがいいと思いますが。」というようなアドバイスされていました。もし、その女性がプライドが高い人なら、アドバイスを「私にガテン系の仕事をやれっていうの!」って意味にとらえて怒るかも?なんて思ったものです。
窓口の方は、求人の数を見て、事務職は150倍だけど、体を動かす系の仕事なら1倍以下だから・・・、って感じのことを知っていたりすれば、当然のアドバイスですけど、本人は希望に沿えない嫌なことを言うと感じる場合もあるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
嫌なことは、言われたことはありませんが、
いわゆる、会社の面接を申し込んだ時、
「ここは・・・」と言葉を濁していたのが、あとあと、気になりました。
入社して、問題ありの会社だったらしく、退職後、「教えて欲しかったし、
皆入社しては、問題が色々あり過ぎて、すぐ退職していること」を、
伝えましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 気持ちが割り切れず、すごくストレスに感じてしまいます。 どうやって気持ちを保てばいいでしょうか。 私 3 2022/11/11 18:17
- 営業・販売・サービス 口をききたくないので謝罪は不要と言われたら 7 2023/06/05 10:46
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーへの怒りはどこに向ければ? 9 2023/01/08 00:50
- 派遣社員・契約社員 追いつこうと必死でやってきた今の派遣の仕事急に解雇予告なく解雇に遭いました。正確には今月いっぱいは働 8 2022/09/21 14:06
- 労働相談 もうこんな仕事さっさと辞めてハローワークでまともな正社員の求人探すべきか迷ってます。 でも辞めるにし 9 2023/07/07 12:32
- ハローワーク・職業安定所 求職者支援訓練 フリーランス希望だと受けられない? 3 2023/01/25 13:02
- アルバイト・パート バイトについて質問あります。 昨日バイトの面接してきました。 面接で希望の勤務時間を聞かれて、 「1 3 2023/04/19 22:08
- 会社・職場 部署異動の希望を出すか悩んでいます。 6年働く職場で6年間同じ部署に居ます。 ですが去年ごろから、部 2 2023/02/26 19:16
- 会社・職場 こちら26歳販売員で店長をしており、4人で店を回してます。 シフトはかなり平等に通し、希望休は月3回 4 2022/12/21 00:48
- 会社・職場 販売員26歳の女、店長です。 社員からシフトについて一々疑問を聞いてこられます。 普通ですか? たと 5 2023/02/25 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣で決まったお仕事を辞退す...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
正社員希望なのにパートから
-
仕事が暇すぎて退職したことは...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
同じ職場内で雇用形態が変更に...
-
パートで社員同等の責任の重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報