重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハンガーラックって洗濯物を掛けてもいいですか?

A 回答 (4件)

窓際のカーテン越しにおいて、洗濯物乾かしたりしますよ。

ただそれ専用、乾いたらクローゼットに入れます。まあ、一人暮らしならそのままになっちゃう人もいるけど。
    • good
    • 0

別にどう使おうと構いませんが、外で使用すると作りによっては強い風が吹いた時に倒れる恐れがあるので、室内での使用をオススメします。


といいつつ、私は古くなったハンガーラックの端をベランダの手すりにくくり付けて使ってましたけど(^_^;)
外に置きっぱなしにしておくと、まあ、錆びますね(笑)
    • good
    • 0

自由ですが、あまりそういった使い方をする人はいないかと。



キャスターで動いたり、濡れた衣類が思いのほか重くなって不安定になるかもですね。

一般的な突っ張りポールも、細すぎたり耐久重量を超えると中央の継ぎ目から外れたり、端が落ちますので、物干し竿が安心だったりします。

ハンガーラックの取扱説明書をよくお読みになって、洗濯物は洗濯物干し専用を使うのが適切のように思えます。
    • good
    • 0

なにも問題はないです


洗濯物を乾かすのですから、換気のいい場所に置きましょう、というだけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!