

主婦の方に質問です。
食洗機と一気に洗濯物が取り込めるハンガー、貰ったら嬉しいのはどちらですか?
母の誕生日に何か家事の時短になるようなものをあげようかと思っているのですが、この二つで迷っています。
主婦の方はどちらが嬉しいでしょうか?
やはり洗い物の方が面倒くさいと感じるでしょうか?
洗濯物を一気に取り込める、というのは利点の感じますか?
私自身は、物凄く面倒くさがりなので、どっちも魅力的には感じるのですが…
値段も大きく違うので迷いどころです。
ぜひ意見を聞かせて下さい。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
学生の頃、食洗機をプレゼントしました。
うちの母も本人に聞いてもいらないというタイプなので、完全にサプライズでしたね。
最初は食器の並べ方のコツが掴めなくて説明書眺めながら入れたりしてましたが、結果的にすごく喜んでくれましたよ。
ただ学生の身だったので、予算的に厳しかったのでかなり下調べをして使用回数が少ない型落ちの中古品を探して、家の蛇口に合う分岐水柱を調べて安くネットで購入して、工事業者も少しでも安い所を探して母の不在時に来てもらう..これにかなりの労力を費やしました。
No.7
- 回答日時:
うちでしたらハンガーです
食洗機は家事習慣によって使わないこともあるので
うちなんて、洗った食器を食器棚に戻さず水切りカゴから出して使う、で毎日まわっているので、洗うために食洗機から全部ださなきゃいかんのは負担です(-_-;)
No.5
- 回答日時:
食洗機は家族構成によっては使わないよ~
うちは家族3人なので結局使わず終い!
ムダになるし高価なので十分検討してください
便利な物は落とし穴があるから注意が必要!
食洗機も洗剤が高価だし、食器が少なかったらかえって費用がかさむし・・・
お掃除ロボットなどは、その典型例!後々バッテリーなどで費用がかさみます
ハンガーもね~
それだったら室内干しハンガー
(タオルを円形にかけられてトップがピンチになっている物)のほうが僕なら欲しい!

No.4
- 回答日時:
本人に聞けばいいんじゃないかな。
貧乏性の人なら、どちらも「無駄なものを」って言うと思うし
食器洗い機は「電気代がもったいない、時間がかかる」と手洗いする老人も多い。
実際に、電気や水道代金がこれぐらい下がるよ、っていうのをセットで見せないと難しいかもしれません。
洗濯物を一気にとりこめる、もありますが
お母さんはどれぐらいの家族がいますかね
まだ子育て世帯なら洗濯物も多いですが
二人とか一人暮らしならさほどでもないのと
「とりこみながら畳む」人とか「ハンガーごととり入れて家の中にかける」人もいます。
年齢があがってくると
老眼で、コップの底など汚れたまま気づかない人も多いです。
握力低下やリウマチがあると、ピンチなどを開くのが大変かもしれません。
その人の体調がどうなのかとかでも、どちらがありがたいか違うでしょうね。
食器洗い機のほうが便利かとは思いますが
置き型だと場所をとるので「このスペースをふさがれて不便になった」と思われることもあるでしょう。
なんにしても家事は、人に寄ってやり方や好みがかなり違うので
あなたが普段一緒に家事にする機会があってお母さまの「困り感」を知っているわけでないなら
どちらもハズしてしまう可能性もあるでしょう。
一緒に住んでいるなら、よく観察するとか
プレゼントについては伏せて、さりげなく世間話として振ってみて反応を見るとかね。
No.2
- 回答日時:
数万円~十数万円の電気製品と、千円前後の家庭用品と…、
貰えるのなら前者のほうが有難い、後者は自分でいつでも買える。
と、凡人の私は考えます。
どうせなら、こんなのを…
乾いた衣類や脱いだ衣類を投げ込むと、どんなものでも
きれいに折り畳んで、分類・仕訳して、保管してくれる。
ランドロイド - 世界初の全自動衣類折りたたみ機
https://laundroid.sevendreamers.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 子育て 子育の事なんですが 私専業主婦で1歳に満たない子供がいます 旦那はお風呂あげてくれるけど それだけで 8 2023/04/17 08:07
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 洗面脱衣兼ランドリースペースを広く取るか迷ってます。 狭小地なので場所が限ら 4 2022/07/26 11:26
- 夫婦 家事の分担について奥様のご意見お聞かせください 5 2023/07/15 11:13
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 夫婦 正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業 9 2022/09/22 00:16
- 洗濯機・乾燥機 ドラム型洗濯機について。 詳しい方に教えてもらいたいのですが 自分は夫婦2人で生活していて 今は縦型 7 2022/11/13 16:25
- 子育て 1、2歳の子供と、仕事と家事と親の世話と、、、 この状態で生活されているお母さん方にアドバイスをいた 3 2023/06/02 23:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯乾燥機でtシャツを洗濯乾燥...
-
脱いだ服はどこへ片付けますか?
-
Tシャツの首周りがヨレヨレにな...
-
一人暮らしの場合洗濯後ほした...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
社会人1年目実家暮らしです。親...
-
シュラフ 寝袋 洗濯すると白い粉
-
洗濯機 高さ
-
洗濯機の替え時期の目安
-
100mlって何グラムですか?
-
マンション内駐車場内での落下...
-
下着の変化
-
いんきんたむし 放置は短命?簡...
-
ワイヤレスイヤホン。 洗濯して...
-
物干し台のブローベースの中の...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
洗濯物についた茶色い汚れにつ...
-
物干し竿が伸びなくなってしま...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯乾燥機でtシャツを洗濯乾燥...
-
二階だけど洗濯物が消える
-
不安です… 最近賃貸マンション2...
-
洗濯物を干す時、どのように干...
-
大きなサイズの服の干し方
-
大きいサイズのトレーナーの干し方
-
洗濯物干し、パラソルハンガー...
-
皆さんの意見が欲しいです。 先...
-
滑らないハンガーで洗濯物の外...
-
キャミソールの干し方。
-
洗濯物干し用グッズの、収納の...
-
ハンガーの収納について
-
主婦の方に質問です。 食洗機と...
-
布団乾燥機で洗濯物を乾かす
-
子供用ハンガーは大人でも使え...
-
Tシャツの首元がよれよれ
-
上から下から?
-
洗濯物で、ジーンズ干すのに、...
-
家事を楽にする方法
-
Tシャツの洗い方
おすすめ情報
母は情報に疎いので、たぶん一気に取り込めるハンガーの存在を知らないかと思います。
あまり高いものをあげて、こんな高いもの買って、別に要らないのに無駄遣いだ、と言われると怖いということもあってどちらを買うべきか、迷っています…。
母は貧乏性なので…。
思い切って事前にどちらがいいか、聞いてみるのもいいんでしょうが、そしたらどちらも要らないと拒否されそうで…