アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫婦ともに35歳、結婚4年目です。
最近、夫とこの先やっていけるのか不安ばかりです。
夫はアルコール依存症気味(診断はされていないので、本人はあくまでも気味という認識)で、飲み始めると止まらず結婚してからも無断外泊は数え切れないくらいあります。
路上で寝てしまい警察に保護されたり、飲み代のために消費者金融で借金をしたこともあります。その度に反省の弁を述べ、もうしないという約束を繰り返しています。(結局は何度も同じことの繰り返しです)

さらに最近、仕事を辞めました。辞めさせられたという方が正しいのかもしれません。
大事な仕事の日に、前日のお酒が抜けず迎え酒をし、仕事に迎えなくなりました。本人曰く、精神的に限界だったといっておりますが、会社で社長らが話し合った結果、その2日後に退職を言い渡されました。(実際は解雇になるのでしょうか…)確かに夫の仕事は、ブラック企業に近く、土日や深夜まで働き、残業代のないような仕事で「いずれは転職したい」と話していたので、精神的に限界というのも全てが嘘ということはないと思います。そういった理由もあって、「しばらくゆっくりすれば良いんじゃないか」ということを夫には伝えました。しかし退職して2か月ですが、その間もアルコール摂取が止められず、私が仕事を終えて帰宅すると泥酔している…ということが3週間程ありました。家にいるのだから家事くらいはやってほしいと思うのは、精神的に疲れている人には望んではいけないかと思いますが、泥酔して寝ているということを繰り返されると「この人はなんなんだろう」と思ってしまいます。「頑張るから」「やり直すから」の言葉が白々しく感じてしまいます。アルコールの専門病院についても、本人が嫌がり行くことが出来ません。

失業手当はもらえるとはいえ、今までの共働き感覚でお金を使われるのも困ります。家計簿をつけようと話をして、レシートをくれるように言っても全く応じてくれません。(お酒を買っているのがバレるのが嫌なんだと思います)

依存症克服には家族の協力が必要ということはもちろん分かります。でもこのままだと私の人生ってなんだろうと思ってしまいます。この夫とこの先、支えあって生きていくことは可能なのか、ずっとこんな思いをしなくてはいけないのか、将来に不安しかありません。
今は事情があって子供はいませんが、この状態で妊娠・出産・育児には臨めると思いません。
楽しい時(お酒を飲んでいない時、精神的に落ち着いている時)は2人で楽しく過ごすことが出来ますが、生活って当然ですがそれだけではないですよね…
このまま、いつか上手くいくことを期待して、結婚生活を続けるのか、きっぱりお別れするのが良いのか…
今後のことについて、ご意見やアドバイスがあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 今は子供はいません。
    私は正社員で働いています。

      補足日時:2021/01/04 13:55
  • やはり酒飲みとの結婚は、する前によく考えないといけないのですね。
    結婚前はこんなことはなかったのですが…

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/04 13:56

A 回答 (34件中1~10件)

アルコール依存症気味ね、アルコールに頼る事が依存症なんですよ。

私はアルコール依存症、薬物依存症の人を扱ったことあるけど、禁断症状はすごいですよ、貴女が一人でとてもじゃないけど抑えられません、というより危害が及びますから。このままですと社会生活に支障をきたしますから、貴女が面倒みる形になると思いますよ。かなり本人が自覚しない限り、元々精神的にに弱い人がアルコールに依存するわけですから。貴女が決断する時に来てますよね。期待はできませんよ、貴女が面倒みるならそれでいいんじゃないのですか。
    • good
    • 1

こんばんは。

本当に主様は旦那様を大切になさって、歩み寄り、努力、我慢をしてきたのがつたわってきます。本当に頭が下がります。日々色々考えて思い詰めてしまったり、決心してもまた振り切れなかったりほんとに心てむずかしいですよね。心穏やかにすごせずお辛いですよね。解決策は人それぞれあるとおもいますが、どれが正解なのかは結局のところだれにもわかりません。ただ、悩みを話す事はできることです。話し続ける事である日色々解決する方向に気が向くけもしれません。主様にとって、良い方向に近いうちにむかえますように応援しています。
    • good
    • 0

なるほど❗釣った魚にエサいらん‼️わけだ(。

´Д⊂)
    • good
    • 2

他人に迷惑をかけているのは 旦那さんですよね。


主様では 無いですよ。

自分で 自分がしたことの責任を取りなさい。
と 教わりましたよね。
旦那さんに 何故 させないのですか?
    • good
    • 0

それもやめたら良いと思いますよ。


何故 彼の面倒を見るのですか?

結婚とは 対等の立場で 人生を共に歩むものです。
出来ていますか?
主様の人生は それを正解だと告げていますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もすみません。他人に迷惑をかけており、それを申し訳なく思うので他人が関わる時は対応しています。(警察だったり、同じマンションの方だったり)対等には全く出来ていないです。私の精神状態が危うくても30分程度話を聞いてくれるのみです。

お礼日時:2021/01/06 12:28

私も結婚するならギャンブルしない酒飲まない(飲んでも嗜む程度の極微量なら可)携帯の課金もしない計画性のある仕事のできる人で派手でなない方高額な趣味なども持たず地味で真面目な方でないと絶対嫌。

よく耐えてますね。一回離婚歴があるのでもう結婚は懲り懲りですがするなら上の条件は最低でもクリアできる人でないと嫌です。幸せになりたいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗜む程度でしたら、私も飲みますのでそのくらいが良いですね。私も幸せになりたいです。

お礼日時:2021/01/06 11:39

アルコール依存症とは 嗜癖の一種です。


本人が心のそこから 治りたいと思わないと
治すことは出来ません。

そして、嗜癖は 大抵の場合 その嗜癖を
助けてしまう人物が 近くに存在しています。
この場合は 主様が その助けている存在です。

驚かれるかも知れませんが 主様が結婚をやめないで
仕事をやめないで 旦那さんを「助けて」いるのです。
「共依存」と言います。

この人には 私がいないと 酒でダメになってしまう
生活がたちいかなくなるから 私は仕事をやめない
家が汚くなるから 私が掃除して家事をやる

こんな 素晴らしい 酒を買いに行くお金も供給される
そして居心地も良い ただ一言「もうやらない」
若しくは「やり直すから」と言えば また元の生活に
戻れ 酒が飲める環境を手放す事なんて 出来ません。

「治したい」と 嘘を重ねれば また同じことの繰り返しです。
これを 「負のスパイラル」と言います。

主様自身が この関係から抜け出さないと
いつまでも 繰り返すだけです。
旦那さんを 放っておき 主様がカウンセリングを受けられたり
今の関係から 脱却する方法を模索してください。

それが 結果的には 嗜癖を治すきっかけになる
可能性が高いです。
ですが 旦那さんが 治せようと 治せなかろうと
主様の人生は 主様のものです。決定権を相手から取り戻してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イネイブラーというのですね。私自身は、カウンセリング等に通っています。夫も知っています。たまたま友人が依存症専門病院のカウンセラーをやっているので、その人にも聞いてもらっています。
家で飲んで泥酔というのは、もう構わないようにしています。酔っ払って散らかした部屋もそのままにしています。ただ、帰ってこないことなどあると質問の通り、警察に迎えに行ったりしないといけないですよね…これも辞めた方が良いんでしょうか。

お礼日時:2021/01/06 11:42

初めまして。

ご本人もお辛いでしょうがそれを見ている奥様はとても辛いですね。アルコール依存は本人の意思や、ご家族の協力だけでは治すのがとても難しい疾患なのです。まず、いつでもやめれると思っていても飲んでいる時点でやめられないということです。もしかりに数日やめられたとしても、それはアルコール依存を脱却したとはいえないのです。一度飲めばすぐ過度に飲んでしまうのです。いい分量では止められないのです。生活にお酒が影響し、いくら嫌な仕事であってもお酒が原因で失態をおかすということは、通常ではありえないことなのです。受診に抵抗はあると思いますが病院をお勧めいたします。奥様もわかっているからこそ悩みお辛いですよね。なかなかいろんな決心はつかないと思いますが、奥様の人生を一番に考えいろんな行動をおこしてください。奥様が選んだ事が一番正しいのです。お体ご自愛ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過去に事情で10日程度は飲まずに過ごせたことがあります。ただ、おっしゃるようにビール1口でも飲んでしまえば、すぐに元に戻ってしまいます。それの繰り返しばかりで本当に疲れました。無職で家にいることは構わないのですが、私が帰宅した際、酩酊で食事の準備をしてくれても何も嬉しくありません…

お礼日時:2021/01/06 11:45

私の母はアル中男と再婚しました。


父親違いの兄弟も出来ました。しかし、嫌な事があればすぐ酒に逃げるような人でした。酒を飲むと母の連れ子と絡まれそのため、私は高校卒業してすぐに家を出ました。しかし実の子達も辛い思いをしていたそうです。私は子供ができたからと言って立ち直るとは思えません。
しかも私の記憶では、歳を取れば更に酷くなっていた様に思います。結局母は離婚しましたけど。
本人達以外に立ち合いの人を交え、キチンと話し合いをしてその際、約束事など明記してもらうなど、厳しい対応も必要かと思います。支えるではなく支え合わなければ子育ては出来ません。
自分なら、失業手当で酒を飲み昼から泥酔する様な男とは縁を切りますが、多分彼も嫌な所もあれば良い所もあるのでしょうから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはりこの状態で仮に子供がいても、辛い思いをさせる可能性のほうが高いですよね。第三者を交えた話し合いをしてみようと思います。

お礼日時:2021/01/06 11:46

病気なんだから根性でどうにかなるわけがない。


専門の病院に通院(場合によっては入院)して治療しないと。
しないなら離婚した方がいいですよ。
たかられるだけの人生になります。
もちろん子供なんか到底無理。
離婚するのには勇気と体力が要りますけど、
この先アル中の旦那さんに吸い取られるものに比べれば微々たる労力かと思います。

アル中治療か離婚かをまず突きつけましょう。
再就職より大事なことです<治療
    • good
    • 2
この回答へのお礼

入院に関しては最近、本人から断られました。(他の回答者様のお礼に記載しましたが、義父からの入れ知恵(?)により…)
ただ、一緒に暮らしているのは私なので再度入院への話をしてみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/06 11:48
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!