
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#7にいただいたレスポンスを拝見しました。
確かにアニメに特化した通訳者などは不足しているので、アニメにも英語にも詳しくなれるといいですよね。あいにくと私は、それにふさわしい職場に詳しくないのですが、例えば「アルバイト 英語 アニメ」などでググるとさまざまな情報がヒットしますので、そこにお住まいの地域名などを入れれば、お近くのアルバイト先候補が見つかるかもしれません。
申しましたように、技術が未熟な段階では、とにかく何でもいいのでアルバイトをしてみるといいです。一方で、お好きなアニメ作品について英語で書かれている記事と、同じ作品について日本語で書かれた記事をたくさん読んでおくと、アニメ業界ならではの用語や言い回しが、お得意の読解を通して身につくと思います。特に、スタッフ名、作品名、アニメ技術にまつわる表現などは、将来、役に立つはずです。
No.5
- 回答日時:
#2さんに賛成で、試験による資格はあまり関係ありません。
例えば確かに、TOEICが600点あるかないかでは、「おお、600点あるということは、英語しか話せないお客さんにも対応してもらえそうだな。300点なら無理だが」とは思ってもらえますが、それ以上のスコアを目指す暇があったら、体験を積んで何かしらの実践力を身につけたほうがいいです。現に私は、たまたま初めて受けたTOEICで900点台をとりましたが、この点数が役に立ったことは一度もありません。私を雇う人は皆、私が実際に訳した文章を見たり、実際に通訳している様子を見たり、私が過去にこなした仕事の評判を聞いて雇ってくれます。そして、たとえ特定なジャンルの仕事が得意でも、英語を使った別のジャンルの仕事が不得意だとわかれば、こちらからお願いしない限り、その不得意なほうの仕事は二度と来ません。
いくらテストの点数がよくても、与えられた仕事に不慣れならあまり意味がありません。アルバイトなら、なおのことそうです。TOEIC300点でも英検3級でも何でもいいので、英語を使ってみたいなら、とにかくアルバイトをしてみることです。しているうちに、「ほお、この人は、日本に不慣れな人を思いやるのが得意だな」と思ってくれる雇い主が現れて、外国人を相手にしているうちに、外国語の腕も磨かれていくはずです。
No.3
- 回答日時:
TOEICが現時点では1番一般的な指標で、
企業も社内基準に取り入れてますので、
就職後も使えますよ。
スコアをのばすには、
とにかく慣れるしかありません。
リスニングのCD付きの参考書を書店で1冊購入、あとは語彙が必要なので、TOEIC900点超えを目指す!と書かれている単語本も1冊あると良いです。
リスニングも慣れなので私は毎日YouTube でTED TALK聞いてました。
やればやるほど、スコア伸びますよ!
私は海外留学経験などありませんが、
950点超えてます(満点は990です)。
頑張ってください!
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/05 15:41
どの程度の語彙力が必要になってくるんでしょう。toeflibtなどのアカデミックな語彙よりもビジネスで使われる語彙を覚えるんでしょうね。
とりあえず、600点を目指そうと思います!

No.2
- 回答日時:
アルバイトと言っても文書翻訳から観光案内まで色々で
その大半は英語に関する資格は必須ではありませんし
雇い主によっても条件が変わってきます。
共通しているのは実務の能力が問われるので
むしろ英語以外の能力(あるいは資格)が問われます。
それを英語でこなせるかどうかということですので。
ちなみに英検1級>TOEIC900点だと考えてください。
それらはネイティブレベルです。
ただそのレベルでも英語ができるからOKではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の勉強
-
especial と special
-
69の意味
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
出入国カードの職業(occupatio...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャドーイング。聞きながら喋...
-
オールインワンもDUOも、リスニ...
-
毎日2時間の英語の勉強、 何ヵ...
-
日本人のリーディングとリスニング
-
耳が悪いのでしょうか?
-
英語の勉強
-
フィリピン人の英語のリスニン...
-
ヒアリングとリスニング
-
ベイマックのスクリプト入手方法
-
英語の長文問題、リスニングで...
-
スピードラーニングって効果あ...
-
電車の中での英語勉強方法
-
英語 リスニング 教材
-
海外生活4年目で英語のリスニン...
-
カッコ悪い事をカッコイイ言い方に
-
especial と special
-
「英語」 英語の、ややフォーマ...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
英語の文法での認識って二度手...
-
「たくさんのお金の島」を英語...
おすすめ情報
質問重複してすみません汗
トイックの単語鉄壁や速単だけだと足りませんか?