

元SMAPの木村拓哉さんとかも
歯がぬけて10年以上放置してたそうだし
香取慎吾さんなども奥歯の2本をぬけっぱなしだったそうで
他にもたくさんいると思うけど、
違和感ないのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
前に有吉さんが、虫歯で歯をぬいて
インプラントいれるまで1年ぐらい歯がなかったといってたけど
インプラントする場合も
歯周病で抜けたら楽だけど
虫歯で抜く場合は
抜歯して歯茎が元にもどるまで2,3か月
そこで歯根にインプラントをいれ
そこから数か月まち、歯をいれるわけですよね。
暇な人間ならともかく忙しい人ってなかなか通えないから
インプラントも1年とかかかるというし。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
違和感については人によって異なります。
料理の味が変わったという人もいれば、気にしない人もいます。
歯が抜けた場合、その隣の歯が傾斜したり対合する歯が出てきます。
また、1本だからと軽視されがちですが噛む力に影響します。
食いしばることができなくなると力が入りません。
スポーツ選手は歯が悪くなると成績が悪くなりやすいです。
特に奥歯の場合が深刻なのですが、皆様は前歯は深刻になるけど
奥歯は放置されがちです。
ちなみに、抜歯窩の治癒過程で穴が塞がる時に角が取れて
隣の歯のある部分より低くなりますが、退化ではありません。
なので、そのことが原因で歯が抜けやすくなる訳ではありません。
実際は歯が傾斜したり挺出することで抜けやすくなります。
また、歯周病は部位特異性があるので重症の歯周病の歯を
抜歯する事で隣の歯が抜けやすくなることを防ぐことがあります。
注 歯周病で抜けたら楽ではありません。
むしろ骨が無いしインプラント性周囲炎のリスクも高いので
難症例になりやすいです。
インプラントの手法にはいろいろあるので、即時負荷型はその日に、
歯周病の場合は難症例なので数か月など入れるのはまちまちです。
また、骨が少ない場合は人口骨で骨量を増やしたり
前述のような骨の高さが変わる事を嫌って即日に埋入したり
歯が無い間は無鉤義歯(金属のバネが無い入れ歯)を入れたり
担当医の判断でいろいろなやり方があります。
身バレしますが、うちの県の歯科医師会が以前に
会員医療機関と国民健康保険連合会の協力を得て
高齢者の現存歯数と医療費の関係を調べたところ、
残った歯が多いほど医療費が少ない傾向がありました。
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jsg1987/23/2/23_2_132/_pdf
(兵庫県歯科医師会 兵庫県における8020運動実績調査報告)
歯が抜けないようにすることが一番ですが、
抜けたまま放置することはできるだけ避けましょう。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
歯を抜けっぱなしで放置すると、抜けた歯があった所の骨が退化して、段々となくなってしまい、その隣の歯が次々を抜けやすくなります。
気がついて入れ歯等を入れようとしても骨が退化して無いと大変だそうですので、抜けたらすぐに入れ歯を入れた方が良いそうです。
インプラントは今は一年もかかりません、約一か月ぐらいです。
No.1
- 回答日時:
抜け方にもよるのでしょうね。
神経や歯茎に影響あったり、左右の歯に影響出てたら治療しないと散々にもなりうるでしょう。あと、長く見たらそれにより左右の歯がズレてきたり、上の歯が伸びてきたり…と歯並びには影響出るかもですね。ただ抜けるだけなら問題ないのでは?親知らずも抜いても問題ないわけですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 奥歯のブリッジorインプラントについて 2 2022/03/30 22:29
- 歯の病気 上の歯の奥から3番目が抜けてしまいました。 たぶん歯周病で歯の根っこがやられたと思います。 このよう 2 2022/03/27 20:17
- 歯の病気 インプラントを扱う歯医者に行くべきでしょうか 8 2023/04/07 20:47
- 歯の病気 40代で抜歯→入れ歯やブリッジやインプラントになった方いますか?歯の根が割れて抜歯しか選択肢がないと 4 2023/05/01 22:43
- 歯の病気 昨年の12月に虫歯で、歯が一本抜けました。 僅かですが、歯肉の中に歯が少し残っています。 そこに今は 2 2022/05/17 11:15
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- 歯の病気 ぐらぐらしていた上の奥歯(奥から3番目)が、もうすぐ自然に抜け落ちそうです。根元がほとんど無くなって 1 2022/04/06 10:09
- 歯の病気 虫歯で歯が一本抜けて今、仮詰め治療を受けてますが、歯肉の箇所に僅かですが歯が残っている状態です。 治 1 2022/05/21 13:12
- 歯学 助けてください インプラントの上層部であるジルコニアセラミックの部分だけ変えたくて悩んでいます。 い 2 2023/04/15 18:23
- 歯の病気 虫歯の治療について 右上の奥歯が1本、真ん中から数えて4番目が抜けました。歯肉の箇所に僅かに歯が残っ 1 2022/05/28 09:03
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
疲れると歯が痛くなる?
-
歯周病ってディープキスで感染...
-
歯痛の原因がわからないんです
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
昔は歯医者で虫歯の治療をする...
-
虫歯の治療行きたいけど・・・...
-
神戸市でいい歯医者さんご存じ...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯がボロボロで将来が不安です
-
虫歯の人って息が臭いですか?
-
虫歯の治療方法について
-
怖がりです。麻酔や神経を抜く...
-
2年前まで歯医者に通ってました...
-
下側の真ん中の歯が食べ物を噛...
-
舌って触るとみんな臭いんですか?
-
虫歯治療後の歯が薄く尖った感...
-
最近、リンパ節がよく腫れる
-
歯の裏が銀歯なのは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯の裏が銀歯なのは
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
定期検診に行っているのに虫歯...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
彼氏の歯が気になります。
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯医者の断り方
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
姪っ子の口です。 虫歯があるん...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
ヴィックスドロップを舐め続け...
-
キシリトール入りキャンディも...
おすすめ情報
インプラント1か月ってどこ情報でしょうか?はじめてきくんですけど