重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

とっても怖がりで
虫歯を放置してかなり痛みが限界に達するまで歯医者に行かない。
そこで治療に通っても痛みがなくなるとサボる。
また痛くなると通う。
今までそれを繰り返しして来ました。
でも先生に「今回治さないと右上が駄目かもしれない」と言われました。
そうなんです。右上4本がひどい虫歯で・・・

よく治療で神経を抜きますが良くないのですか?
自分的には神経を抜いた方が治療が痛くないので楽ですが・・・。
また治療前に何度も「治療痛い?痛い?」と先生に聞くからか
麻酔を2本うって治療しました。
麻酔をあまりうつと効かなくなる時もありますか?
知りたいと思いました。

A 回答 (4件)

そうですね~私だったら目先の怖さよりも、将来の方がはるかに怖いと感じます!「総入れ歯・歯抜け・ガタガタの歯並び」なんて御免ですから。



無論~神経を抜くのは良くないです、歯にとって神経は血液みたいなものですからね。それを取るという事は歯が「死んでしまう」という事、指に血液を流さなかったら壊死してしまうのと同じです。ただ歯科治療において最悪の展開は「抜歯」です、神経を抜くというのはその前段階『抜歯を避ける為に、仕方なく神経を抜く』という位置付けなんですよ。

出来るだけ神経を残す事が歯の寿命を延ばす事につながります、その為には手遅れになる前に歯医者に行く事ですね。虫歯は放置しているだけで完治する事は絶対にありませんから、それとそんなに行きたくないのなら『予防』をしっかりしましょうよ。

正しい歯磨き・フロスを毎日しっかりやっていれば、少なくとも手遅れの虫歯になんかなりません。予防が面倒臭いなら歯医者にちゃんと行く、歯医者に行きたくないなら予防をちゃんとする。予防を選択するなら正しい歯磨き等を教えてくれる歯科医院に行き、それを毎日~実行する事です。

相談者様は怖がりなのに手を抜いてしまっている、だから結果的に自分からもっと怖い方に進んでしまっているんです。それでは本末転倒でしょう、しっかりとやれば怖い思いをしないで済むんですからね。
    • good
    • 0

こんにちは。



 あれこれ考えるより、いち早く歯医者に行ってください。
先生にそこまで言われることから、かなりの重症かと思われます。
そして完治するまで必ず通ってください。
神経を抜くか抜かないかは先生の判断に任せた方がいいです。

 そして完治してからも定期的(2ヶ月毎位)に歯の検診をしてください。
その段階で見つかった虫歯であればすこし削る位で済みます。
痛くない=虫歯無しでは決してありませんので。

 ご参考までに。
    • good
    • 0

神経を抜くのってものすごく痛いって聞いたことありますが…


笑気ガスとか言うのがあって、それを吸うと気が大きくなって虫歯治療が怖くなくなるとさくらももこさんのエッセイに書いてありました。
子供の治療で使うもののようなので小児歯科もやっている所で聞いてみるといいと思います。
    • good
    • 0

歯のために神経は残っていた方が良いにこしたことはありません。


治療でも神経をとるのはかなりひどい時ですから・・・

神経をとったあと、完治させずに放っておくと化膿し治りが悪くなるばかりでなく、抜歯が避けられなくなることがあります。
今回の質問で、右上4本がひどい虫歯で・・・
とありますが、全部だめになると「入れ歯」になってしまいますよ。

腰をすえてしっかり治してくださいね。

麻酔は一日の許容量はありますが、飲み薬のように毎日摂取するものではないので、1週間に一度程度の処置時につかっても効きづらくなることはないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!