アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年末年始ずっと、死について考えることをやめられなかったってどう思いますか?

A 回答 (7件)

結果生きてるならOKじゃないか。

    • good
    • 1

死について、よく考えます、なんなんでしょうね笑おかしいかどうかで考えるとわかんないですが、確かに、気になるし考えます笑

    • good
    • 1

あるよ。

考えるのやめられないならやめなくていいよ。
"死にたい"は現状を壊して"猛烈に生きたい"でもあると思う。

眠れてますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

寝ましたたくさん。
だけど眠かった。

お礼日時:2021/01/06 23:18

全ての生物に共通すること、それは最後は死ぬということ。


これは、人間に限った話ではない。動物や虫、植物だって命あるもの全ていずれは死ぬ。
この全ての生物に共通する死について、考えることは大切なことだと思います。

死を知ることにより、生きている幸せをより感じられるし、
普段我々が食べているものに対しても感謝することができます。

食物連鎖は永遠に続いていく、今までも、そしてこれからも。
    • good
    • 2

読み違えていました。

死にたいんじゃなくて、死について考えたんだね。それはとっても大事なことだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

死にたくないな、でも必ず死ぬし、親は先に死ぬし、自分も死ぬ時はコロッと行くんじゃなくて動けなくなるんだなと思うと怖くなりました。この先何年元気でいられるかとか、自信ないです。

お礼日時:2021/01/06 23:26

この身も大切な人も等しく死ぬ。

そういうの考えだすと寂しいよね。
そのあたりは仏教がよい落とし所を教えてくれるかも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親が死んでその後俺かって思うともう。

お礼日時:2021/01/06 23:44

人は未知のモノに惹かれるのよ



物欲で新しいモノが欲しいとか
知らない世界に行ってみたいとか
知識欲だったり食欲だったり
そういう好奇心の連鎖の生涯

身近な人が亡くなれば
年を取ってそれが近しく感じられれば
死の淵に思いが及ぶ

死の向こう側は答えのない
未知の世界だからしょうがない

先人の知恵に頼りつつ
万物に必ず訪れる終焉に
静かに思いを馳せるしかない

ただ逃れることができないのだから
今を悔いなく生きることしかできない
のかもね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そろそろ親が死にます多分。

お礼日時:2021/01/07 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!