電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔からの民族的な特徴として、アングロサクソンは弱肉強食で勝者総取り、
強欲でダブルスタンダードな人たちですが、
中国人というのは、本来は文人を尊び、大陸的でおおらか、
寛容な人たちかと思います。

大体こんな感じで、あっているでしょうか?
アングロサクソンの弱肉強食という体質は、もしかすると
クロマニョン人よりも野生に近い
ネアンデルタール人の遺伝子がそうさせるのでしょうか?

良し悪しは別として。

A 回答 (10件)

白人は「支配」が好き


黄色人種は「共同作業」が好き
黒人は「自由」が好き

大まかにはそんな気がする。

母体としては 白人系は人間との戦いが多く 黄色人種は農業が多く 黒人は狩りが多いのかもしれない。
民族的特徴とは生活様式から来るものであり 習慣が規則を作り上げる。
性格は 歴史と文化が確立していった時代からの後付だろう。

ちなみに ネアンデルタール人は今の人類より脳が大きく 洞窟に壁画などを描いたり 文化的な生活を営んでいたことが 近年発見されている。
もしかしたら 残酷で野蛮なのは 現人類のほうかもしれない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
黄色人種は共同作業が好きっていいですね、平和で。
アメリカなんかは、よく言えばワイルドなんでしょうけど
野蛮な本性が垣間見える気がします。
大統領選挙がらみで。

お礼日時:2021/01/07 13:21

https://mobile.twitter.com/akisakura301/status/1 …

胎児の人肉を好む民族がおおらかでしょうかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
…これはなんでしょうね
どっか食料がないような砂漠地帯とかですかね

お礼日時:2021/01/07 13:16

是非「ワイルド・スワン」というノンフィクションの本を読んでみて下さい。


たぶん、認識が変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ワイルド・スワンって野生の白鳥ですか
おぼえておきます

お礼日時:2021/01/07 13:17

①ネアンデルタール人の遺伝子は、欧州系のアングロサクソンよりも、アジア系の方が若干多いらしい。



②中国が寛容なのは、中華思想に基づいた序列志向に従って、素直に臣従する人々に対しての話だ。
素直に臣従しない場合は、チベットやウイグル、香港の弾圧を観ればわかるように、そこには寛容とは真逆のの精神しかないことが分かる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
その中国を征服しようとした信長の野望は、
ほんとに野望でしたね

お礼日時:2021/01/07 13:18

中国は天命によって易姓革命が、大体数百年位の間隔で起きています。


その革命の都度、王朝は変わります。また、漢民族以外から征服された歴史もあり、その都度文化的な激変が起こっています。
尚且つ、現在は中国共産党のため長らく続いた儒教も迫害されています。
そのため、諸子百家の時代の面影は全く無くなっていると思います。
日本の場合には、革命が無く天皇家による国体が綿々と続いています。
そのため、論語的な古代中国的文化は日本の方が残っていると思います。
尚、論語と儒教は違います。
(参考:なぜ論語は「善」なのに、儒教は「悪」なのか。石平(著))

>アングロサクソンは弱肉強食で勝者総取り・・・
は少し大雑把な感じがします。
基本的に牧畜による肉食文化だからその様に感じるのかも知れません。
だた、現在は西洋国内に色々な民族が混ざってしまい、アングロサクソンと言う定義自体も難しい様な気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>尚、論語と儒教は違います。
あ、違うんですか。論語にもとづいてるのが儒教と思ってました。

お礼日時:2021/01/07 13:23

ネアンデルタールはクロにせん滅されました。



中国人は嫌いだけど。
書きたいけど書かない長くなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/07 13:24

日本が大阪万博で盛り上がっていた50年前


中国共産党は全土で同胞2千万人をブチ殺し、それでやっと国が平定された
狂気の青年兵は山となった死体を切り刻み、煮て、焼いて食ったのです
それが今は党や軍の重鎮
その大虐殺の前、毛沢東は大躍進政策で4千万人を餓死させた

これが中国です
これが中国共産党
大陸的でおおらか?
脳は大丈夫ですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
これは…都市伝説っていうか
南京大虐殺の犠牲者30万人みたいに、
かなり盛られてる話なのでは…

お礼日時:2021/01/07 10:16

中国人の心には「中華思想」が宿っており、もともとは中国皇帝が世界の中心であり、朝廷の文化と思想が世界で最高の価値を持つと考えていました。

そのため異民族や外国の(思想・文化・習慣・言葉の)侵入には排外的になります。

中華とは華(文明)の中であり文明圏を意味する儒教的価値観から発展した選民思想です。華にとって周辺の国々とは対等な関係がなく、従って外交はなく、朝貢だけがありました。

いまの中国は大きな野望と世界観をもち、長期的な視野に立って着々とその実現に向けて進める野心があります。

それを寛容と言えるかどうか、です。寛容なのは仏教の思想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/01/07 10:07

中国というのは一筋縄ではいかないので、漢詩のイメージ、思想家のイメージと権力者のイメージを同化するととんでもない誤解に陥ります。

三国志などを読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
孫子の兵法とか三国志も面白いですね
中国4000年の歴史はすごいなと思います

お礼日時:2021/01/07 10:09

最も世界征服に近づいた民族の世界史を無視すると、全体認識が間違います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
わたしは唐詩とか老子とかが好きでそういうイメージで
中国をみてるんですけどバイアスかかってますかね

お礼日時:2021/01/07 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!