dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成13年ホンダHRV エアコン使用時に
コンデンサファンより異音とのこと。

交換を頼みましたが部品の生産が終了との
ことです。

コンデンサファン無しで車は使えるもので
しょうか… ?

A 回答 (1件)

走行には支障ありませんが、酷暑の渋滞で、エアコンが効かなくなります。



 コンデンサファンは、要するに12Vで回る電動ファンなので、サイズ(直径)が近いファンを流用することが可能です。
 ディーラーでもそういう修理をやってくれるところがありますが、民間の修理工場に相談してみるのも手でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほっとしました。

お礼日時:2021/01/07 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!