
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スマホの出している電波(電磁波)が 1Wとかだったと思うのですが、電子レンジは500Wとか1000Wだと思います。
つまり、500倍とか1000倍の電磁波を浴びせたわけで、1秒であったとしても影響が無いはずはありません。そのまま使うのが心配でしたら、買い換えてしまったほうがいいでしょう。No.1
- 回答日時:
さあねえ?
燃えるかもしれないし、爆発するかもしれないし、何事もないかもしれない。
ブツを開けて見た人はいないので、誰にも判断できないと思います。
(まずはアンテナ回りの故障を疑うけどね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 今日airpods pro2を買いました。 1 蓋を開けてイヤホンを取らないでもスマホとBlueto 2 2022/11/23 17:36
- 電子レンジ・オーブン・トースター 新しく電子レンジを買い試しに何も入れずに温めを押したのですが20秒くらいたった時に電子レンジの中に青 5 2022/07/26 19:10
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについて相談です。 1ヶ月ほど前にiPhone13を新品で買ったのですが、WiFiとBl 3 2023/05/13 10:34
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
- 電子レンジ・オーブン・トースター 今 冷凍パスタをレンジで6分30秒~7分と書いてあったので7分やったのですがソース部分だけが凍ったま 5 2022/04/10 12:26
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 市販のメロンパンをオープンレンジで温めたいのですが、先にレンジでチンしてからトースターで焼いた方がい 2 2023/01/22 12:17
- 電子レンジ・オーブン・トースター 最近電子レンジが「キィぃぃぃー」と温め始めに15秒くらい鳴くんですが、調べたらネジが緩んでいると書い 3 2023/02/27 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントに電源コードだけつ...
-
体内に金属がありますが、岩盤...
-
家庭用のコードレス電話機から...
-
床下からの電磁波の影響は?
-
スマホ IH調理電磁波で故障?
-
オシロスコープを利用した電磁...
-
隠しても鏡越しに映るのが理解...
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
二酸化チタンと酸化チタンの違い
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
バラの花はなぜ赤いのか
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
昔は精密機械に磁石って絶対ア...
-
日本語における色の表現方法に...
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
マグネットをつけてよい場所
-
リング状の磁石のN極とS極は...
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体内に金属がありますが、岩盤...
-
スマホ IH調理電磁波で故障?
-
誤ってスマホをレンジで1秒ほど...
-
コンセントに電源コードだけつ...
-
床下からの電磁波の影響は?
-
オシロスコープを利用した電磁...
-
iMacの電源コードに付いてるア...
-
電子レンジという名は改名すべ...
-
電磁波を防御するエプロンを自...
-
電子レンジで被爆するのですか?
-
ホットカーペット、こたつ、電...
-
電磁波と、携帯電話アンテナ塔...
-
アルミホイルで部屋を遮蔽し、...
-
座布団大のミニホットカーペッ...
-
教えてください!パソコンがあ...
-
『INKO インクで温めるホットマ...
-
Wi-FiとBluetoothの電磁波の強さ
-
思考盗聴や電磁波などによる人...
-
電子レンジの中の電磁波
-
800MHz 1.5 GHz で携帯の電...
おすすめ情報