A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般に、光が水面に入射したときには一部が屈折し残りが反射します。
その屈折する光と反射する光の割合は、入射角によって変わります。入射角が大きいほど屈折する光が減り反射する光が増えます。そしてある角度を境にすべての光が反射されるようになり、その様な現象を全反射と言います。図の実験ではコップの横からコインを覗こうとしているので、コップの底の水面でコインから出た光が全部反射してしまい、目に届かなくなったためにコインが見えなくなってしまったのです。
因みに、コップの真上から覗いてみるとコインは見えるはずです。それは、入射角が小さくなることにより反射される光が減ったせいです。
また、コインがあったはずの場所をよく見ると、青い背景が見えています。ここからも、コップの底の水面が鏡のように光を反射していることがわかります。
No.3
- 回答日時:
よく見て 頂ければ、
判ると 思いますが、
写真下側コップでは、
底が 青くて、
下に ひかれた、
紙の 白さが、
見えていません。
では、
何処が 見えているのでしょうか?
青いですよね?
其れは 詰まり、
青い ガラス円筒面の、
背景です。
見えると 言う事は、
対象からの 光が、
目に 届くからです。
しかし、
様々な 要因により、
どんな光も 常に、
目に 届くとは、
限らないのが 事実です。
光は 必ずしも、
真っ直ぐ 進みません、
鏡や、レンズや、遮蔽物や、大気の屈折や、蜃気楼を、
思い起こせば、
無いはずの ものが、
其処に 見えたり、
見えるはずのものが 隠され、
見得ない事や、
形が ありのままに、
見えなかったり、
抔、
容易に 思い起こせますよね?
此も 其の一例で、
硬貨に 当たった光が、
少なくとも、
其の目の 位置には、
水の お陰で、
届かなく なっているのです。
No.2
- 回答日時:
水と(ガラスと)空気の境界で生じる光の屈折により、コインが見える目の位置が変わる
んだけれど、この説明で分かる小学生もいれば、分からない老人もいる。中1でも分かるかどうかは不明。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
光の屈折によって,水を入れたコップ中のコインが真上に浮かび上がって見える現象について
物理学
-
水の中に沈んでいるコインはなぜに真上に見えるのか
物理学
-
ペットボトルの水を通して見た文字。左右が反転?
物理学
-
-
4
水を入れたガラスのコップを通して見ると、文字が反転して見える。 この理由を、小学生にわかるように説明
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近視が鏡を見て遠くがぼやける...
-
鏡のない時代はどうやって身支...
-
夜、街灯や信号機を見ると光が...
-
理科の全反射の問題です コップ...
-
【鏡に映る自分の姿は実像です...
-
小学三年生の理科の宿題(ペット...
-
電球を鏡に映すと明かりは2倍?
-
なぜスプーンに映る自分は逆さま?
-
ハンガー反射というのが気にな...
-
酸っぱいものを食べるとなぜ震...
-
太陽光の角度による光の強度
-
鏡をイメージすると、銀色なの...
-
自然の太陽光のもとでは
-
鏡の箱の中での光
-
見やすさ改善!シャーペンの筆...
-
砂漠と森林はどちらが太陽放射...
-
三面鏡での合わせ鏡をしたとき...
-
虹までの距離
-
4次元以上について 鏡を合わせ...
-
増幅した光がループし続けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報