
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
確かに黄色が定着していますね⚡
電球説が気になったので電球がなかった頃の雷を調べてみると、ちょうどこちらに江戸時代の浮世絵がまとまっていて、見ると黄色~赤といったところでしょうか。
https://mag.japaaan.com/step/26460
青でないのは同じながら赤は現代では見かけないので興味深いです。火や太陽光の色でしょうか。
電球に引っ張られて黄色が定着したのもありえそうですね。

No.3
- 回答日時:
絵に描かれる雷は黄色が多いですよね。
雷=電気→電気の色=電球の色→黄色
なのかなと思います。
私も子供の頃から電気の色=電球の色というイメージがありました。
今でこそ照明の色は色々ありますが、昔は電球で黄色に近かったですからね。
今の人たちも昔から絵で表される黄色い色が刷り込ませている人が多いかもしれませんね。
ただ、文字や歌では蒼い雷の様に表されることも多いですし、本当に黄色いと思っている人ばかりではないとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 奈良市の富雄丸山古墳から出土した盾型銅鏡について 1 2023/02/04 21:43
- その他(ファッション) 服の色 1 2022/12/13 19:37
- メンズ 夏服、白いtシャツ 白シャツを好んで着ているんですが、 一定時間着ると首の後ろと背中が汗(?)で黄色 3 2023/07/09 17:37
- その他(自然科学) 天上界ってどんなイメージ? どんな光のイメージ? 黄金色?白色色? 2 2022/08/02 20:50
- 野球 阪神ヤクルト戦の甲子園ビジター席での服装について 2 2022/07/12 20:27
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- その他(ファッション) 貴方の好きな色を教えてください。 私は 黄・黒・白・青・紺です。 8 2022/08/29 20:27
- 運転免許・教習所 黄色信号について いろいろ 8 2022/07/04 06:52
- 国産車 軽自動車のナンバープレートは、また黄色に戻ったのですか? 4 2022/04/25 19:50
- ガーデニング・家庭菜園 黄色のバラはすぐに色あせる? 2 2022/04/17 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気が壊れて明るくなったり暗...
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
並列つなぎだと電気抵抗が小さ...
-
マイナス端子とプラス端子の意...
-
農業用トラクターのウィンカー...
-
統計学の問題です。 ある家庭の...
-
電池ケースを使わずに電池をし...
-
なぜ雷は青白い(黄色くない)の...
-
スライム電池
-
電球の種類の違い。
-
乾電池で5Wの電球を何時間点灯...
-
物理について 高3です、物理の...
-
電気信号が光速である理由
-
自由研究で燃料電池をつくって...
-
電球が点灯する順番
-
電球の中の気体2
-
手回し発電機のしくみについて
-
豆電球の明るさを調整したい。...
-
電池を使った豆電球の点灯時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
電気が壊れて明るくなったり暗...
-
電話回線2W。では4Wって何?
-
20Wと40Wの電球を直列につなぐ...
-
マイナス端子とプラス端子の意...
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
豆電球の明るさが並列回路の方...
-
電気容量の算出W→VA
-
なぜ雷は青白い(黄色くない)の...
-
お手軽な自作発火装置
-
ブリッジダイオードの接続について
-
電球が点灯する順番
-
並列つなぎだと電気抵抗が小さ...
-
農業用トラクターのウィンカー...
-
大量の乾電池を水の中に・・・。
-
電気の流れ方
-
なぜ直列回路で2つの豆電球のう...
-
1.5vの豆電球を9vの電池で動か...
-
直列と並列ではどちらが消費電...
-
電気回路の豆電球
おすすめ情報