プロが教えるわが家の防犯対策術!

電子レンジの購入を検討しています。

機種は
NE-FL100
ですが、口コミが書けない状況ですので、ここで相談します。

単機能で良さそうでしたが、庫内コーティングなし
という記述が有ます。

これは、コーティングがないと耐久性がないと言う事なんでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

どこか掃除する様なところがあったのかな?


回転軸が重量で沈む感じでも無かったし・・

私の記憶ではターンテーブルの皿受けを付けないとスタートせず、その有無を回転軸との接触で感知していたようでした。
それで長年使っているとさびや油で回転軸と皿受けの根元内側の接触が悪くなり感知しにくくなっていました。
あくまでも日立の話ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

今もスイッチが入らなかったので、下記を試したが有効では無かった。
>次にトーストのボタン押下後にスタートボタンを押下するとスイッチが入った。
暫くして、スタートを押すとすんなり入った・・・何が?

藁にも縋る思いで、ターンテーブルの皿を外し皿受けを外し回転軸の入るところを綿棒で掃除し、回転軸も簡単に掃除し皿受けをセットし皿をセット・・・蓋を閉めて、スタートボタンを押すがスイッチが入らない。

再度それぞれを取り出し掃除し、皿受けをセットして蓋を閉めてスイッチを押すと・・・あらま、スタートした。
皿の重量は関係なさそう・・・。

次に、皿を乗せてスタートボタンを押すとスイッチが入る・・・。
ここでは無かったのかな~。

でも何かあるかも知れない、回転軸の方に・・・・。

もう一度、皿を外し皿受けを外し扉を閉めてスタートボタンを押すと・・スタートした。

どうやら、回転軸だけでもスイッチが入っているので関係なさそうだ。

何かの接触不安定、基板上に電解コンデンサがあるならそれの劣化か・・・。

暫く様子を見ようと思うが、
ターゲットのFL100の価格が下がるまで頑張って欲しいな~。
(中国製で気乗りしないが・・・この価格ではこれしかなさそうだ)

お礼日時:2021/01/13 14:48

NE-T152は調べるとターンテーブル式ですね。


当方で以前使っていた日立のオーブンレンジがエラーが出て電子レンジがスタートしないことがあり調べたところ、ターンテーブルの付属皿を載せる金網のような台がちゃんと本体と接触していないとセンサーがエラーになることが分かりました。

ですから質問者さん宅でも付属皿の下の網の台を一度外して根元を掃除して台を突っ込み直すと良くなるかもしれません。
パナと日立で異なりますので参考程度に。
電子レンジのアースはつないでなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>日立のオーブンレンジがエラーが出て電子レンジがスタートしないことがあり調べたところ、ターンテーブルの付属皿を載せる金網のような台がちゃんと本体と接触していないとセンサーがエラーになることが分かりました。
>付属皿の下の網の台を一度外して根元を掃除して台を突っ込み直すと良くなるかもしれません。

早速確認しました。
ターンテーブルの皿を取り外して、皿を乗せている金属の皿受けを外しましたが、乗っているだけのような感じでしたが、そのまま再度取り付けました。

どこか掃除する様なところがあったのかな?
回転軸が重量で沈む感じでも無かったし・・・
午後にもう一度金属の皿受けと、回転軸を見てみます・・・。

お礼日時:2021/01/13 10:55

候補のシャープのとパナソニックのとなら私はパナソニックを選びます。


最高出力は900Wは無くてもそれ程影響は無いと思いますし、
通常使用の出力は600Wも多いところ550Wでも特に問題は無いと思います。
900Wは長時間使える訳でもありませんし。
私がパナを選ぶ最大の理由は庫内の寸法、容量です。シャープの17Lに対してパナは22L、そして寸法が幅488mm×奥行380mm×高さ298mmと、30センチ皿が入ります。
シャープは幅273mm × 奥行313mm × 高さ177mmと、25センチ皿までしか入りません。
扉の開閉方向は上下のシャープの方が使い勝手が良いと私は思いますが、とにかく庫内の大きさは重要です。
庫内の高さもパナの方が十分あり出し入れが楽です。
以上参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>通常使用の出力は600Wも多いところ550Wでも特に問題は無いと思います。
これは、素人には安心ですね、安価な物を求めるに当たって。

>900Wは長時間使える訳でもありませんし。
そうなんです、90秒なんですね。
2人様と言うことで強化されているのかな?
(1人用でも良いが、夫婦2人なので2人用がベストではありますね)

>パナは22L、そして寸法が幅488mm×奥行380mm×高さ298mmと、30センチ皿が入ります。
1人用か2人用かの違いですね。
でも大皿が入るかはいらないかは、声として有り難いです。

価格的に同じか、パナの方が現時点では1000円弱安価なので、選択するならアドバイス頂いた内容がパナの方が良いというのは、私にも理解できますます。
具体的な情報を見て、更にパナの購入を考えますね。

今使用しているレンジ(NE-T152)
のスイッチが入らないので蓋のロックが入るところにCRCを吹き付けたが効果は無かった(前回は上手く行ったようだったが)
次にトーストのボタン押下後にスタートボタンを押下するとスイッチが入った。
暫くして、スタートを押すとすんなり入った・・・何が?
トーストのボタン押下の効果かな?・・・だと有り難いが(^^)

古い家なのでコンセントにアース口がない・・・(^^)
それでも今の所問題はないので良いとは思うが、外へ引くにも隣には冷蔵庫もあるし・・。

お礼日時:2021/01/13 08:55

考えてみたら具体的な商品を選定されていましたね。

こちら。
こちらの写真でもわかるように庫内の床面は周囲と違う材料で作られています。
https://panasonic.jp/range/products/ne-fl100.html
他社も同じようにフラット床面はつやつやしたプレートが貼られていてます。当方のはオーブンレンジですが同様の床面です。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/micro …
https://jp.sharp/range/products/rets171/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J4Q16X2?tag=s02a3 …
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8971606s/
心配には及びません。
一つだけ訂正、庫内は必ずしも黒ではありませんでしたね。たまたま当方で使っているのが前のも今のも黒でしたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
しかも他機種のアドレスまで、申し訳無いです。

今使用しているパナの物は、スタートボタンが入りにくくなっていますが機能的には問題ありません。
(ドアのスイッチの接触不良なのか、基板上のコンデンサの劣化の問題なのか・・・それとも外気温の問題なのか。
ドア開閉とスタートボタン押下の繰り返しで、1回で動作するときもあれば、10数回の繰り返して動作するような事も。
これがなんとかなるともう少し時間に余裕が得られのですが)

操作にダイヤル的な物があると接触不良になりやすそうで、タッチ式のものを優先的に考えています。

今検討しているのは、シャープ>パナソニック>日立>東芝です。
(NET情報での優位順の紹介に従い)

上記に従い
PLAINLY RE-TS171 最大レンジ出力550W 19000円
NE-FL100     最大レンジ出力900W 18074円
に絞り、最大出力が大きい方が良いのではないかと思い、NE-FL100を第壱候補にしました。(ついでにレシピ数が5つ有ましたので)
最大出力が大きいと加熱時間も早いだろうと・・・電力はくことになるが。
この出力が500Wでも問題ないと思いながら・・・・ですが。

実際どうなんでしょうね、使い勝手が良く解らない所ですが。

上記どちらも中国産なので、国産品を探したら・・・3万円以上の物しか無いようでした。

お礼日時:2021/01/12 14:40

庫内の床面と皿との接触による塗装剥がれも相当年数が経過して起こることでしょう。


糸切りがざらついた皿で1日に何回も引きずるように出し入れを繰り返せば剥がれは早くなるかもしれませんというレベルでしょうね。
普通皿は置いてまた持ち上げて取り出しますから、床面を擦ることってそんなに多くないでしょう。
それとこうしたことでの影響はコーティングの有無は関係ないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

実用上のコーティング無しの問題はないと言う事ですね。

一つ、コーティングがなくてもメッキか何か表面処理されているのですよね。
(現物を見ていないので・・・)

その処理が傷ついた場合・・・ほとんどないでしょうが、その場合は問題が発生するのでしょうか?
(傷の程度問題だとは思いますが)

お礼日時:2021/01/12 12:23

逆に汚れがこびりついた場合(天井とか側面に)は、機能的に問題ないのかという点では


普通の使い方では問題にはなりません。
余程長期間汚れが蓄積してくると、電子レンジを使った時にその汚れのにおいが出たり付着した汚れが炭化したりすることがあります。
でもそれって何年も掃除せずに使い続けたらの話です。それにオーブン機能のない電子レンジ専用機ならそうそう酷い汚れにはならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>電子レンジを使った時にその汚れのにおいが出たり付着した汚れが炭化したりすることがあります。
>それにオーブン機能のない電子レンジ専用機ならそうそう酷い汚れにはならないです。

荘ですね、レンジなので湯気等が出るだけですからそれほどの汚れにはならないですね。

後、皿等の出し入れで、皿との接触部が傷つくと思われますが、これの影響は如何でしょうか?
考えなくても良いことなのかも知れませんが・・・
コーティングしていないと言う事で、レンジの床(下)面が傷つくと安全面で影響ないかと心配しています。

お礼日時:2021/01/12 08:19

それで。

大丈夫ですよ。

後は。吹きこぼれとか 直ぐに。拭いたら。大丈夫ですよ。m(._.)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

気にしたのは、傷つけやすいのでは無いかと・・。

傷つくと、レンジ機能として危険な事になるのではないかとシンナぴしました。

布で拭き仕上げをする程度では傷つくことはないと思いますが。

逆に汚れがこびりついた場合(天井とか側面に)は、機能的に問題ないのでしょうか?

お礼日時:2021/01/11 21:57

汚れを都度掃除しないとこびり付くと言うことでしょう



最近は、フッ素コーティングとかがされていますね
フライパンのコーティングと同じで、汚れがこびり付きにくいと言うこと

こびり付く前に小まめに掃除する人なら問題無いでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

皆さんの回答で安心しました。
使用後の掃除をすれば問題ないとのこと。
安価な分、面倒を見ましょうと言う事ですね。

お礼日時:2021/01/11 18:43

毎回。

使った後に。きれいに。拭いたら。大丈夫ですよ。m(._.)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

使用後の掃除をこまめにすれば良いと言う事ですね。

お礼日時:2021/01/11 18:41

フッ素コーティング無しというやつですね。


これは庫内の汚れを付きにくくするものですから、電子レンジとしての耐久性には関係ありません。
しかし細かいことを敢えて言うなら庫内はマイクロ波が当たった時に火花が散らないように黒く塗られています。
庫内の汚れを取るためにゴシゴシやり過ぎるとその塗装が剥げやすくなることはありますからその面で言えばフッ素コーティングがあった方が汚れにくい、取りやすいため塗料の剥がれが遅いとは言えるかもしれません。
でもそれってフッ素有りが10年使えるところ無しだと5年と言うようなものではなくて何年も使って徐々に差が出ることだし、
普段の簡単な手入れで変わることなので気にすることは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>これは庫内の汚れを付きにくくするものですから、電子レンジとしての耐久性には関係ありません。
>普段の簡単な手入れで変わることなので気にすることは無いと思います。

安心しました、汚れの落ち方だということで。

お礼日時:2021/01/11 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!