重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は近畿大学の産業理工学部志望ですが、英語が苦手です。今からできることでなにかアドバイスをお願いします。
ちなみに単語帳選びに困っていて、、、
今私が持っているものは
「英単語ターゲット1200」「1900」「でる順英検2級」です。
回答していただけると大変助かります。
よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 前期のAとB日程と後期の三つを受けるつもりで、
    Aが1月30、31日
    Bが2月12日
    後期が3月9日です。

      補足日時:2021/01/15 21:30

A 回答 (2件)

たぶん、1900レベルは要らない。


1400レベル。
ターゲットは、見て判ると思うけれど、「覚えるための仕掛け」が殆ど無いでしょう。ゴリゴリとひたすら覚えていかなければならない。
私じゃ無理ですが、あなたはどうでしょう。できるんならとっくに終わっているということは。
単語帳は相性です。
誰が何を名著と言おうが、相性が悪く遅々として進まない物は意味がありません。
それで良いなら英和辞典を片っ端から覚えりゃ良いだけで、単語帳なんてそもそも要らないので。
可能なら、色々な単語帳を、前書きから立ち読みしていきます。
前書きにやり方や方針等が書いてあるので、自分に合いそうな物を買ってきます。
速読英単語入門編、システム英単語Basic、DataBase3000、英単語ピーナツ、ユメタン、などなど、共通テストレベルの物です。
書店で立ち読みする際は、コロナの接触感染に気をつけてください。
あるいはAmazonで調べたりググったりして何冊かあたりを付けて、Amazon等ネットで何冊か買ってしまって、家で選ぶという手もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!単語帳は相性ですか、、
とても参考になりました!
長文でありがとうございます。

お礼日時:2021/01/15 22:20

入試は何月何日?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

前期のAとB日程と後期の三つを受けるつもりで、
Aが1月30、31日
Bが2月12日
後期が3月9日です。

お礼日時:2021/01/15 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!