重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

サラリーマンですが8時に朝食食べて、12時にお昼食べて、19時に夕飯を食べます。
時間が来たら食べていますが食事次第ではお腹空いていない時もあり、ただ家族と時間を合わせるとお腹空いていなくても食べます。量を減らしたらとも思いますが、出された食事は作る工程や食材を考えると残せません。ただ、この食事だと太ります。

自分で食事を作ったとき残されるのは嫌なもので、肉や魚は命をいただき、そう考えると残せないですよね・・・。
皆様はどうされていますか?

A 回答 (4件)

朝ごはんをバナナ1〜2本と水500mlにしてみてはどうですか??


私は今高校生で家族が作ってくれた夜ご飯いっぱい食べてますけど、朝ごはんをバナナにしているのでどんどん痩せてきています。
私の家も食べないと心配されるので、結構食べてます。気持ち白ごはんをおかわり減らしたりするくらいですかね。だから全然毎日のようにケーキとか食べてますし、夜も揚げ物とかも全然食べてます。
このダイエットは、朝にバナナ1〜2本と水500mlを食べさえすれば、お昼も夜もなに食べてもいいですし間食もOKです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんと・・・
朝をバナナと水ですか・・・もしかして、これは「朝バナナダイエット」ですか?聞いたことはありますが実践したことはありません。ですが効果があるのであれば、これは試してみようかな・・・
長続きできそうな気もするし、ダイエット食品に手を出すよりも良いような気がしてきました。

お礼日時:2021/01/16 17:19

そうです!!


値段もそこまでかかるものではないですし、はじめやすいと思います!
効果ありますよ!はじめて1〜2週間で2kg痩せてます!母もしたことあるんですけど、10kgほど痩せてました!
ぜひ参考程度にどうぞ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄いね・・・こんなに効果あるんだ。
明日、バナナ大量に買ってくるよ。どうもありがとう。

お礼日時:2021/01/16 23:46

夜分に失礼致します。



私は闘病中のため、薬が飲める時間にならないと食事が出来ません。間で間食もしてしまい、体重も増えてしまいました (涙)

食事の量を抑えたいなら、作ってくれたおかずの量で、ご飯やパン等の炭水化物を減らしてみてはいかがでしょうか?
もしご家族に疑問を持たれたら、ありのままを答えても良いと思いますよ。家族なんですから、質問者様に食欲がないと解れば、理解して頂けると思いますよ (^-^)

私が料理する立場なら、お腹が空いてない人に対して『全部完食して!』なんて言いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分で作るようになって初めて考え方が変わりました。食事に行ってご飯茶碗にご飯粒がくっ付いてるような人に、このお米作るのにどれだけの労力がかかっているかとか言いたくなってしまいます。

ま、でも量ですよね。作る量なんだろうな・・・

お礼日時:2021/01/16 17:21

奥さんに量をちょっと減らしてと言えばいいだけ。



言うと怒られるんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

奥さん、もういないんだ・・・
他の人に作ってるんだ・・・

お礼日時:2021/01/16 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!