プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記の続きです。
【ここでの先はどういう意味ですか?また、行き違うは交わると言う意味ですか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12145003.html

「行き違う」に「交差する」という意味があるのでしょうか。
 下記の辞書には見当たりません。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%A1%8C%E9%8 …
===========引用開始
ゆき‐ちが・う〔‐ちがふ〕【行(き)違う】 の解説
[動ワ五(ハ四)]
1 道筋や時間が異なるなどして、互いに相手と出会わないでしまう。いきちがう。「どこで―・ったのか、彼に会えなかった」

2 すれちがって互いに違う方向へ行く。いきちがう。「偶然道で―・う」

3 意志がうまく通じないで、誤解やくい違いが生じる。ちぐはぐになる。いきちがう。「会話が―・う」

[動ハ下二]「ゆきちがえる」の文語形。 
===========引用終了

A 回答 (2件)

行き違いは接触がないので「交差」していませんね。


なので「交差する」という意味はありません。

行き違うは「すれ違う」の意味が強いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

 申し訳ございません。
 返信したと思い込んでいました。

>行き違うは「すれ違う」の意味が強いと思います。
 ですよね。「両者の理解に行き違いがあった」などと使うはずです。

お礼日時:2021/01/20 18:26

確かに「行き違う」に交差する意味はないですね。


リンクにある設問文の場合、道路と線路がずっと並行に走っていたけれども、50メートル先で互いに違う方向に進むために離れてしまう。というような意味合いになりますね。
ついでに、「先」とは未来を示す言葉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>確かに「行き違う」に交差する意味はないですね。
 やはりそうですよね。

>50メートル先で互いに違う方向に進むために離れてしまう
 そうとることもできますか。
「交差」とは正反対ですね。

お礼日時:2021/01/17 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!