プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父は後期高齢者ですが、ここ1年くらいは月1回ペースで救急入院退院を繰り返しています。
また、身体障害者一級でもあります。
入院費は毎月10万円程かかっています。
認知症も進んでおり目が離せない状態です。
また私自身も病気を抱えており就職は出来ません。
父の年金収入は200万円を少し越えている為、住民税が非課税にはなりません。
その為、受けられるサービスは殆んどありません。
生活保護者とは比べ物にならない程の少ない生活費で生活しなければなりません。
何か生活が楽になる方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは



確定申告をしていますか?

まだでしたら、して下さい。

ご存知かと思いますが、基礎控除・社会保険料控除・医療費控除・生命保険料控除を控除でき、課税所得がゼロになれば、住民税がゼロになります。

過去5年分さかのぼって出来ます。そうすれば、払い過ぎたと、税金やら住民税やら、もろもろが還付されます。

もう既にやっていらしたなら、ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答賜りまして有難う御座います。
全て控除しておりますが、父の年金額ですと、5000円は支払わなければならない仕組みになっているそうです。
どれ程控除を積み重ねても決して住民税は無料にはならないそうです。
医療費も年間100万円は軽くこえておりますが、申告しても無駄との答えでした。
たった5000円の為に殆んど何のサービスも受けることが出来ません。
通院もタクシーでなければ無理ですが、住民税5000円のためにタクシーチケットも頂けません。
介護保険も障害者枠でも住民税の為に有効性のあるサービスは殆んど利用させてもらえません。
今後は医療費の負担額が現行の1割負担から2割負担へ変わるので、生活費が確保出来るとは到底思えません。
ご回答本当に有難う御座います。

お礼日時:2021/01/20 23:42

生活保護受給者だと、


医療費無料で税金は全て免除
介護も無料で受けれます。
通院交通費も別途支給されます。
仮に財産が無いのなら、
生活保護申請してみては?
年金収入は差し引きされますが、
生活保護は世帯で受給します。
同居してるなら2名で受給します。
現在より手元に残る金額が、
多くなる気がします。
とりあえず最低限の生活費
ちゃんと保証されます。
利用できる制度は利用して下さい。
お身体ご自愛して下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご多忙のなかお目にとめて頂きまして有難う御座います。
父の場合は年金収入が比較的高額な為、どれだけ控除しても住民税が非課税にはならず、生活保護の受給は無理な状況です。

私自身も障害者認定を受けており、現在は父の扶養となっております。

父の年金受給額が比較的高額とはいいましても、介護保険料、医療保険料等も差し引かれますので、1人が生活するだけで目一杯です。

全く無知でお恥ずかしい次第ですが、父の扶養から外れて私自身だけでも生活保護が受給出来る様になれば、父の医療費に多少なりともプラスになるかとも考えてみたり致しております。

ただ、同居しながら受給が可能かどうかが解りません。

父は認知症もかなり進んでおり、24時間目が離せない状態です。

父は体のなかで血液が充分に作られず、また血液を凝固させる力もないので、定期的な輸血の為に通院あるいは入院を続けなければなりません。

父の身体状況は目まぐるしく変わる為、これからもどのくらい医療費がかかるのか全く見通しも立たちません。

ただただ困惑するばかりです。

お目に止めて頂いた上、ご親身に御指南を賜りまして感謝の申し上げ様も御座いません。

謹んで心より感謝申し上げます。

お礼日時:2021/01/20 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!