最速怪談選手権

I try to have a balanced diet.

こちらの文章の2diet"という語は、breakfast, lunch, dinner等が通常は無冠詞で
使用するが、特定の話の場合 I had a delicious breakfast. のように冠詞を付けると同様の
理由で冠詞 ”a"がついているのでしょうか?

ただ、I had a delicious breakfast.は特定の一回の朝食について述べているので "a"が
付くというのは理解できるのですが、表題のケースは習慣を述べているので日々異なる
食事をしていると思うので複数形にしたくなりますが、breakfastも日々異なる食事を
するのに無冠詞で使用するのと理由は同じになりますか?

混乱しています。

A 回答 (4件)

diet には可算名詞と不可算名詞の両方があり、この場合は可算名詞として diet を使っているのでしょう。



I try to have a balanced diet.
(私はバランスの取れた食事に挑戦しています)

Learner's definition of DIET
1
: the food that a person or animal usually eats
[count]
Diets that are rich in fruits and vegetables have been shown to help prevent disease.
a balanced diet
— often + of
Many birds live on a diet of insects.
[noncount]
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無冠詞の場合どのような意味になるのか調べてみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2021/01/22 20:18

"balanced diet"でも人によってその内容とか構成は違いますので、回答No. 1のように「色々ある中の一つ」と考えればよろしいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエットもバナナダイエットや卵ダイエットやその他色々ありますよね。とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/22 20:18

aは単数を示すばかりでなく、不特定のモノを示します。



初出の場合は、話者と読者の間で、まだ特定されていないので、不特定を示すためにaを使うのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不特定のものを示すのですね。知りませんでした!ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/22 20:19

>I had a delicious breakfast. のように冠詞を付けると同様の


理由で冠詞 ”a"がついている

この通りです。

breakfast は「朝食」のところ、
diet は一食のことではなく、(今の日本でどう言うか知りませんけど、)日々、摂取する食事内容とかメニューとか、医者から療養食として仰せつかった内容に従った食事メニューとか、痩せるためのダイエット食などのことなので、

a balanced diet と言えば「(一種の)バランスの取れた食事(をする)」と言っているのだと伝わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりbreakfastと同様に考えて良さそうですね!とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/22 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!