dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販の冷凍パイ生地を使ってミルフィーユ用のパイを焼きたいのですが、うまく焼くコツなど教えていただけないでしょうか?

今まで普通に焼くと膨らみ過ぎたりして、仕方なくさらに半分に分けカスタードなどを入れています。
サクッとしつつもあまり膨らんでいないパイを焼き、カスタードなどを挟みたいのですがよい方法ありませんか?

A 回答 (1件)

分けるのではなく、薄く延ばすことです。


数ミリ程度に延ばしたら、適当な大きさに切り、重ね合わせます。190度で焼き上げたら、膨らんだところに口金の小さい絞り袋で、カスタードを注入するか、焼く前に固め(固形)のカスタードを挟んで210度で焼いてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&sm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即回答ありがとうございます。
本日1ミリ前後まで薄くし焼いてみました。若干やはりふくらみましたが上出来でした。参考URLを熟読して研究したいと思います。

お礼日時:2005/02/15 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!