No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私3年前からアロエの100%ジュースを飲んでいます、ひどい便秘で悩んでいたところアロエがいいと聞いたので試してみたところバッチリ!ですから飲み方を調節しないと外出できない状態になります。
要注意!1.胃壁を保護する作用
2.糖尿病の血糖値を下げる作用
その他に・・・。
1.やけど
2.切り傷
3.水虫(抗菌作用)
4.日焼け
5.肌荒れ
アロエといっても100%ジュース、乾燥した粉、生葉と色々あります。私は2鉢ほどアロエを育てています、そして普段に飲んでいるのは市販されている100%ジュースです。
No.3
- 回答日時:
アロエといっても、キダチアロエのことは、あまり知りません。
一般家庭で鉢植えされている。あれは、中国では、堕胎薬として用いられていたと聞きます。にがい部分が、アロインといい、そうゆう成分があるらしいです。私が、知っているのは、アロエベラです。その効果といえば、すごいですよ。血をきれいにするのですから、どんな病気でも、良くすることが出来ます。ただし、薬ではありません。野菜ジュースですから、薬のような即効性はありません。興味があれば、またお返事ください。お酒と割るとと言われましたが、ジュースをですか?酔いにくくなるかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
ご質問のアロエは家庭で栽培されているキダチアロエをさしているのですネ?日本薬局方のアロエ(ケープアロエのエキス)ではありませんよネ。
先に回答がありますが、補足しますと、キダチアロエの緑色の部分には瀉下成分が入っています。つまり、下剤として用いることができます。そして、その瀉下成分はアルコールによく溶けますから、酒で割ったものは効率よく下剤効果を示すといえるでしょう。服用後6時間~8時間程度で効果を示すと思われます。アロエの瀉下効果は成分が大腸に到達したときに現れますので、人によって効果が出る時間が異なります。
瀉下効果を望まないのであれば緑色の部分を取り去り、中のゼリー状の部分だけにするとよいでしょう。
以上kawakawaでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
金玉の垢が それと
-
足裏マッサージをやってもらい...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
リンデロンVGを耳の中につけて...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
グロ注意! これなんでしょうか...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
アトピーの彼とのつきあい方
-
【閲覧注意】 足の小指の爪と皮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
水虫でしょうか?
おすすめ情報