dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は2月に高校受験を控えています。
今が追い込み時期です。
毎日学校から家に帰り塾の宿題をして、2時間半塾で勉強して帰宅し身支度を整えるのが土日含め毎日のルーティーンみたいなものです。

そこで質問ですが、身支度を整え終えた後1時間程の休憩は追い込み時期だから取ってはいけないのでしょうか?

勿論、1時間後は夜中の3時4時まで学校の課題も塾の課題も出ているのでそれを目処が立つまでやり7時まで寝るを繰り返しています。確かにその1時間が早まれば2時3時で終わるだろと思われますが、身支度を終えるのでも最低で10時は過ぎています。疲れ切っていて集中は流石に続きません。
それでも 「 今は追い込み時期やろ、もっと勉強しろ 」や 「 はやく勉強しろ 」と何度も両親に言われます。

みなさんはどうやって疲れも何もかも吹き飛ばして集中力回復させますか?これも書いて下されると有難いです。

A 回答 (2件)

うちの子は、夏休み以降は学校が終わったら家帰って弁当持って即、塾行ってました。

 塾が始まるまで自習、30分くらい弁当食べる時間があって、その後また受講、終わって帰ってくるのは23時過ぎでしたね。 そのまま、風呂入って寝てました。 毎日6~7時間くらい寝ていたようです。

学校の宿題等は学校で終わらせていたようです。 未提出もあったようで、内申は悲惨でした。 塾の課題は、結局出さなかったぜって威張ってました。 塾内の模試等では常時、トップ3に入る成績はとってましたので、あまり強く言われることはなかったようです。 結局、受験に関しては結果がすべてなんです。

個人的にはあなたは睡眠時間が足りていないと思いますが、物事を自分のやりたいようにやるためには、目標を定め共有し、それを達成するってことが大事です。それがうまくできないなら、他人にやり方が悪いって言われてしまう隙を作ってしまいます。 

今は、コロナでストレス発散も難しいでしょうし、学習場所も自宅になっちゃうことが多いので、あまり参考にはならないのかもしれません。 あと少しですが、きっちり時間を管理しましょう。 時間の管理って、捨てられるものは切り捨てて、得た時間を目的のために有効に使うって話です。 15分外を走るだけでも、気分の切り替えができたりします。 通学時間だって、食事時間だって、そういう時間なんです。
    • good
    • 0

私の親も同じでした。

頑張ってやっているのにやってないみたいないいかたされて。すごくイライラしていました。そのせいで何時間でも休憩なしで机に向かうことが出来、何時間でも勉強できるようになってしまいました。

でも今となっては休憩は必要だと思います。
1時間程と言う考えではなく、「数学をここまで頑張ったら休憩10分挟もうかな」と休憩の取り方を変えてみてはどうですか?

今大学生なのですが、高校受験はとても大切です。親が心配するのも今ではよく分かります。今はイライラするかもしれないけれど本当に有難みが分かってきます。休憩とって長いこと勉強するよりも絶対に細かに休憩をとっていくほうが楽で効率がいいです。それに気づいたのは高校生になってからですが笑

疲れを吹き飛ばすのは私は音楽が好きでピアノも好きなので、自分の好きな曲をピアノでひいたものを聞いています。YouTubeで探していますが笑

あと少し頑張ってくださいね‪☺︎‬
応援しています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!