dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3の受験生です。
夏休みからある個別指導の塾に毎日夏期講習に行っています。
どこの塾でも当たり前ですが、宿題がでますよね、それで前の塾のときもそうだったんですけど宿題を終わらせて提出することに専念してしまい、とにかく終わらせることだけに集中して身に入ってない気がします。だったら自分で学校のワークなどを丁寧に解いた方が成績が上がる気がします。
でもやはり受験生なのに一人ということが少し不安です。
どうするべきでしょうか?

A 回答 (1件)

君は若いのに偉いなぁ。

よく気づいたね。方法が目的化してるってことだ。自分で自己管理できるなら、一人で自主学習するのも良い。だらけるのが怖いなら、図書館とかの他人の目があるところでやってみたらいかがかな。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!