重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンビニのアルバイト店員について。
最近、非常にムカつくことがあります。

それはコンビニの店員の態度です。
何で、露骨に面倒臭さそうな態度をとるんでしょうか?
このご時世、パチンコ屋の店員でもものすごく丁寧な接客対応
なのに、何でコンビニのアルバイト店員は接客態度がクズなんでしょうか?
やっぱ、自分自身で底辺の仕事と自覚してるからでしょうか?

態度は悪いし、仕事もできない。
補充・陳列が正しくできていない。鮮度管理も不徹底で毎度のようにレジブザー。清掃が行き届いていないのか売場やトイレ、什器が汚い。マルチコピー機の使い方、用紙補充もできない。
カウンターフーズの仕込みができていない。フェイスも汚いし。フライヤーや中華まんの不良品コストと荒利レートのバランス感覚が定着していない。
発注精度が悪すぎる。欠品が多い。品数だけが無駄に多過ぎて、死筋が残って売場回転率が悪い。プライスカードやプラスチックホルダーの紛失。売場の棚や備品に破損箇所有り。関連陳列ができていない。先入れ先出しが守られていない。地区のトレンドに合わない品揃え。
POPとか売場拡大とか、好機商品や新規を売り込む工夫ができていない。荒利レートが高い内に売り切らなければ、無駄に在庫を抱えて棚卸在庫金額と原価が無駄にかかって売上総利益を下げます。そろそろ1月分のPL/BSの決算に突入しますが、営業費を引いた分の純利益も下がる一方でしょうね。
自分が働いている職場の財務状況を知りもしない。荒利や原価とか取扱単品の商品情報パッケージ、商品キャンペーン情報の共有ができていない。

態度は悪いし、この程度の計数もわかってないくらい頭が悪い、仕事もできない。コンビニのバイト君って何もできませんよね?特に学生。

荒利だの仕入れ値だの、中学の一次方程式や連立方程式の利用で直接でないにしろ散々トレーニングしてきたんじゃないの?
中学受験の経験者なら、いちいち方程式なんか使わんでも面積図とか線分図とか描きまくって解きまくったんじゃないの?
こんなの義務教育のレベルじゃん。この程度の基礎学力もないなんて大の大人が情けない。

皆様のご意見お待ちしております。

A 回答 (6件)

プロ意識に欠けているんですね

    • good
    • 1

こんなアラさがしているクズの客を相手にするのも 仕事とはいえ嫌だろう


それに 経営者じゃないんだから 利益率がどうのとか 言う方がおかしいよ
コンビニのバイトに落ちた 腹いせかい
    • good
    • 6

ここまでチェックを入れたあなたー


スッキリしたでしょう?
出来てるところに目線をお願いします。
    • good
    • 4

アルバイトだって採用されて即完璧に仕事が出来る人なんて存在しません。



それは教育係がキチンとしていない証拠だと思います。
    • good
    • 1

態度の話だと思ったらコンビニ経営の話に論点がすり替わってますね。


さては何かにケチつけたいだけの、最近社会問題になっているカスハラさんかな?
歳を取って認知症になるとカスハラしだすんだよね。
    • good
    • 6

さあ、そんな目線で店を利用しませんからねえ。


私は商品の補充とレジさえちゃんとやってくれれば特に不満はありませんし、その点で質問者様のように憤慨するような店は私は知りません。
なんでか知りませんが店長目線でフンガーフンガーしていらっしゃるようですが、それはそういう店員しか雇えない地域のお話ですよ。
そういう程度のところにお住まいになっているご自身を呪ってください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!