dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

解剖学で出てくる「腹方」「背方」は、正しくは何と読んだら、よいですか?

A 回答 (1件)

医学用語は、漢字で読む場合は「音読み」します。



腹方:ふくほう
背方:はいほう

なので、膝は「しつ」:膝関節しつかんせつ
臍は「さい」:臍下悸さいかき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答をいただき、どうもありがとうございました。教えていただいたおかげで、とても勉強がはかどっています。膝関節や臍下悸のことも教えてくださって、有難いです。

お礼日時:2021/01/31 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!