重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、外断熱の家をあるメーカで検討しております。
暖房設備として、床暖房を入れて欲しいとお願いしたところ、基礎断熱(基礎内部の立ち上がり付近、基礎下は断熱無し)で十分暖かいので、床暖房は必要ありませんと営業に言われました。
営業の言葉を信じて、床暖房は入れなくても良いのでしょうか?
ちなみに建築予定地は神奈川県西部です。

A 回答 (5件)

神奈川県西部とのことですから、山間部でなければ冬でも零下になるほど寒くなることは少ないと思いますので、外断熱で、高気密・高断熱仕様であれば、普通に住んでいて何らかの手段で暖房していれば、夜の間暖房を切っていても室内は15度を下回ることは無いと思われます。



我が家は、外断熱+高気密・高断熱(断熱サッシ+断熱・遮熱ペアガラス)です。床暖房は入れていませんが、床が冷たいと感じることは無いです。
暖房器具としては、エアコンとデロンギのオイルヒーターを使用していますが、それで十分な状況ですよ。

床暖房は、好みの問題も結構あると思います。妹の家には床暖房が付いてますが、ジワーと暖かくなりますね。ただし、ガスだから温まるのに時間がかかるし、結構ガス代金はかかるみたいです。コストとの兼ね合いもあるでしょうが、じんわりした暖かさが好きな人は付けても良いと思います。
    • good
    • 0

床暖房は輻射熱を利用した暖房器具です。


しかし、日本ではフローリングでも、常時床に座った生活を主体にする場合もあるので、温度を下げて「暖かい」のでは無く「冷たくない」様に設計し、他の暖房器具と併用することもあります。
この場合には、床暖房は必要ないとも言えます。

いくら、断熱をしても暖房器具は必要ですから、選択肢として十分考えられます。
床暖房でも、立ち上がりの遅さをカバーするために、下部に断熱材を入れる事もあるので、どちらを選ぶと言うものではありません。

特に、高高気密の住宅では、内部での蒸気の発生を嫌います。
住宅メーカーでは、「計画換気」と称して換気を制限するために、開放型燃焼器具が使えなくなってきています。
ですので、内部に蒸気を発生させない方式として、床暖房と高気密高断熱型住宅とは、基本的に相性のいいものとなっています。

ただし、FFストーブやエアコンと比べて、イニシャルコストが高いため、「そこまで金をかける必要が無い」と言う話しにはなります。
    • good
    • 1

必要ありません。


高気密高断熱であれば、基礎断熱であろうと床断熱であろうと、外断熱であろうと充填断熱(内断熱)であろうと、床暖はなくても家全体が魔法瓶になるので、床暖房の必要性はないです。

ベタ基礎底部は断熱の必要はありません。基礎が外気にさらされているところとその近辺を断熱すれば十分です。
土壌自体は割と暖かく、熱が逃げにくいからです。

なお、神奈川県西部ということなので、この地域はヤマトシロアリの活動地域ですから、基礎断熱は出来れば内基礎断熱にしたほうが望ましいです。とはいえ、家自体が外断熱だと結構難儀なのですが、、、

基礎外側に断熱材をはると、その断熱材を伝わって、躯体の断熱材や木材に到達しやすいので、シロアリ対策を十分考えてください。

たとえば公庫の仕様書でも、外基礎断熱はシロアリ被害にあいやすいので、その可能性について見当の上採用することという但し書きが書かれています。
    • good
    • 0

全く必要がないとは思いませんが、外断熱工法で建てられるという事なので、通常の住宅よりは床を冷たいと感じることは無いでしょう。


ただ、断熱は文字通り熱(冷&厚)を遮断する性能のことで、暖房とは違いますので、床暖房仕様の床と断熱のみの床では違いますので、toshikoniさんが望まれるのでしたら床暖房を入れられてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
HMの営業も床暖房(コスト高)を入れなくても、他の暖房器具(コスト低)で十分暖かいと言ってました。
その言葉を信じてみようと思います。

お礼日時:2005/02/16 09:14

こんにちは!


昨年新築しました。
家も外断熱工法で建てまして、床下に大型の暖房器を設置しています。そのため全館暖房となり、床暖房は必要ありません。(ちなみに雪国に住んでます)高気密高断熱住宅の場合、換気に気をつければ通常の暖房でも十分暖かいですよ!逆に近所で同じ時期に建てたところは、床暖房のみだったのですが、こちらもその他の暖房機器がいらないそうです。
コストパフォーマンスを考慮して検討してみてはいかがですか?
では、よい家が建つといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
床暖房だけではなくその他の暖房器具についても見当してみようと思います。

お礼日時:2005/02/16 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!