
No.2
- 回答日時:
コースによって学費が変わります。
N校に限らず、単位制の通信制高校は年間の習得単位数によって学費が変わります。
通学のない普通科で本当に何もないコースで概ね年間25万円くらい。
プログラミングなど専門学校で学ぶような学科なら、技能提携校で学ぶダブルスクールになるので100~150万円です。
就学支援金は1単位辺り4,812円が標準ですが、所得に応じて加算、逆に支給なしになります。
私立高校無償化と言われていますが、無償化になるのは通信制高校の授業料部分だけで、技能提携校の学費は対称ではありません。
通信制高校の学費は1年分前払いが基本です。
前払いできない場合は学資ローンを組む形になります。
中途退学しても払った学費は戻りませんし、単位が取れないと就学支援金の支払いはありません。
自分は自宅で学習するコースを希望したいです。
N高でいうところの普通科スタンダードでしょうか?
そのコースだと25万円と書いてありますが
高一でかかる設備費用、入学金など
全て合計するとどのくらいになりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学でカルガリーにある大学と提携している大学 2 2023/02/22 14:26
- 高校 高校3年生です。 クラーク記念記念国際高等学校の通信科に転校したいのですが、入学金とか学費とか知りた 1 2022/07/25 17:07
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- その他(悩み相談・人生相談) 就学金支援制度について教えてください! 「就学金支援制度は年収910万円未満の世帯の生徒に対して国ま 1 2023/07/22 02:39
- 専門学校 専門学校 1 2023/03/06 14:43
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで 2 2022/08/27 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制高校に通おうと思ってます。 1年間の学費 ①40〜50万の高校 ②35万以上40万未満 の高校 3 2023/07/21 18:54
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 専門学校 3つの映像系専門学校の教育レベルについて 1 2023/01/24 10:14
- 高校受験 質問です。 中学2年生です。 最近本格的に志望校を考えるようになりました。 そして早慶付属の高校まで 1 2022/10/16 18:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容専門を辞めて声優の専門に...
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
N高等学校を考えていている高校...
-
働くことで学費を免除してもら...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
この表現は正しいですか?
-
来年受験があります、偏差値39...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
高校の文化祭で
-
進路の事、将来の事…
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
-
某大学の校則について
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
高校入試での難関校とは?
-
この問題教えて下さい‼️中1の問...
-
死にたい…
-
自己PR
-
increased と was increased.
-
小さい子どもが母親がよその人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
学費を延納すると親にバレます...
-
親に大学の学費は自分で払えと...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
専門学校を辞めるときは親に伝...
-
あずさ第一高校と、学生寮について
-
専門学校辞める=甘えですか? ...
-
高1です。 親に通信制へ転入した...
-
C&S音楽学校の学費について
-
学校の学費が一時的な文化祭で...
-
NPC高等学院の入学金と1年間の...
-
旭川実業高校の修学旅行費につ...
-
代々木高校で、 母子家庭で590...
-
川崎医大付属高校の学費と寮費
-
学校を辞めたいなんて逃げだと...
-
クラーク記念国際高等学校につ...
-
人が怖いです。通信制の学校に...
-
声優になりたい中学2年生です ...
-
49歳です。私が学生の頃は、私...
-
ルークス高等学院 年学費約20...
おすすめ情報
N高等学校のネットコースです