
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「社会保険料控除(国民年金)と小規模企業共済等掛金控除(ideco)の原資が、贈与されたお金(110万円)であっても構わないのか?」」とのご質問のようですが、原資がどこから来たのかは問われません。
ご自分のお金で掛け金を支払われたかが問われますので、贈与されたお金(=自分のお金)を充てるのは問題はありません。
----------------------------------
>その110万円は自分の所得控除に当てても良いのですか??
構わないです。
>贈与は所得にはならないようですが、贈与により自分のものになったお金を年金に使った場合には確定申告に記載して良いのでしょうか?
控除の対象になりますので、記載して構わないです。
>それとも贈与により得たお金を年金や保険に使ってもなにも税制面でのメリットは無いのでしょうか??
社会保険料控除や小規模企業共済等掛金控除の対象になりますので、メリットがあります。
No.1
- 回答日時:
>非課税ラインの贈与毎年110万円受け取る…
意図的に毎年毎年 110万の贈与を繰り返せば、一度にまとめて贈与があったと解釈され、贈与税の申告が必要になることがあります。
ご注意を。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>その110万円は自分の所得控除に当てても…
110万が所得控除になることはあり得ません。
所得控除の意味をお分かりですか。
>国民年金基金やidecoなどに当てた場合…
実際に払った額だけを、社会保険料控除や生命保険料控除その他各種の所得控除として申告することは問題ありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 相続税・贈与税 贈与税の計算方法を教えてください。 4 2023/01/09 11:35
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 住民税 雑所得の住民税申告について 1 2023/01/23 09:58
- 相続税・贈与税 贈与税に関しての質問です。親の車の売買を子供1人が代行して売上金を受け取り子供複数人で贈与として受け 3 2022/06/29 03:45
- 国民年金・基礎年金 国民年金免除について 今までは私の給与が低くて全額免除されていたのですが、今回は全額免除は難しくても 5 2023/06/13 17:25
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 相続税・贈与税 相続税と贈与について 4 2023/07/15 13:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲で家賃折半したときの贈与...
-
親族間の金銭貸借
-
親から共有で相続した土地を、...
-
父より1000万円を贈与して...
-
非課税の贈与と相続は同時にで...
-
贈与税について
-
相続時精算課税の証明書の書き方
-
不動産贈与(親→子)時の相続時...
-
親の援助で家を建てるとどうな...
-
マンション準備金を親に出して...
-
自動車所有者
-
太陽光発電分の生前贈与?
-
二世帯住宅での親と子との金額...
-
土地購入に際してのお金の援助...
-
住居の贈与の評価額は どちら...
-
孫への贈与
-
贈与について
-
妻への借金の返済が困難になり...
-
親の名義で住宅購入か、親から...
-
建築後すぐ売却する場合の「住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲で家賃折半したときの贈与...
-
個人事業主 妻からの一時的な...
-
新築時の地盤改良費用を親に出...
-
親の土地に新築。義母からの入...
-
現金200万円を銀行に入れたら、...
-
罰金を支払う為に贈与されたお金
-
親族名義の建物を貸した際の賃...
-
借金返済に土地を売却した場合
-
生前贈与は子供を頑張らなくさ...
-
親と同居する家の外構工事費用...
-
住宅取得資金の贈与について
-
祖父が孫に贈与して、年内に亡...
-
贈与税、必要ですか
-
孫への車の贈与について
-
妻の報酬を夫の口座に毎月振り...
-
FP3級の過去問について
-
家族銀行口座間の資金移動に伴...
-
贈与税の課税実態
-
相続時精算課税をしたら他の相...
-
再婚同士が新築の家を購入する...
おすすめ情報