重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心理学を学ぶ上でおすすめの本ってありますか?

A 回答 (6件)

専門書以外では、


元巨人軍監督・川上哲治氏の悪の管理学
    • good
    • 1

心理学も哲学も入りすぎると逆に学べなくなります。


新興宗教みたいなもので偏見に陥りやすいのです。
いろいろな本を読み良いとこ取りで学んだ方が良いと思います。
私は生まれつきのメンタリストです。 多くの心理学はうのみにはしません。
経験で学んだことが真理に近いのです。
    • good
    • 1

世界の心理学50の名著


ユング心理学入門

心理学も派閥があるので。
何の為に心理学を学ぶのかで読む著書も変わります。
    • good
    • 1

心理学は人間が関係することなら何でも関係する。


何をしたいのかが分からないのであれば、答えようがない。
ちなみに、心理学の基本は統計学だ。数学に強くなく、単純に心理学のサワリを知りたいのなら、新書等の一般教養レベルの面白おかしい心理学解説書を読めばよい。
    • good
    • 1

DaiGoの本



ウィシュの方じゃないよ
    • good
    • 1

摩訶止観

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!