dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気ストーブから煙が出る



つい何日か前にコイズミの電気ストーブを購入致しました。
小さめなやつで165センチの私が立って
膝ぐらいまでしかない大きさの電気ストーブです。
昨日初めでストーブを脱衣場で付けてお風呂を
20分程入ってあがってくるとストーブの下の方から
モクモクと小さな煙が出ていました。
電気ストーブを使うのが初めてで、下から煙が
出てくることなんてあるのでしょうか?
使うのをやめた方がいいでしょうか?
わかる方おりましたら教えください。

A 回答 (5件)

故障なのか新品使用時のホコリや油成分の煙なのか


判断できません。

ストーブ火災で一番多いのは電気ストーブです。
電気だからと油断してしまうのです。

まずは、メーカー、販売店に相談。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

念の為販売店の方に相談してみます!ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/04 14:28

具体的な型番がわかりませんが、同じコイズミのある型番の取り扱い説明書には添付のような記載があります。

「電気ストーブから煙が出る つい何日か前に」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これかもしれません!
ちゃんと説明書見るべきでした!
念の為販売店の方に事情説明して聞いてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/04 14:27

家燃える前に交換すべき

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!販売店の方に相談してみます!ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/04 14:28

>出てくることなんてあるのでしょうか?


 はい、不良品の場合、煙を上げ、出火することも。

店頭展示品の場合、熱管に付着したホコリや油などが
燃焼する場合も、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不良品の場合も考えて販売店の方に相談してみます!ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/04 14:29

煙が出るなんて明らかに異常です。


すぐに販売店かメーカーに問い合わせてください。

>使うのをやめた方がいいでしょうか?

そんなのんびりしたこと言ってる場合じゃないと思いますよ。
ヘタに使ってると火事になるかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、呑気なこと言ってる場合じゃないですね!販売店の方に相談してみます!ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/04 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!