
友人が泊まりに来てます。私は心が狭いでしょうか?
友達が1週間を予定して泊まりに来てます。
友達は引越しの手伝いを沢山してくれてそれはとても感謝してます。手伝いの度にお礼を言ってました。
せめてものお礼で食事や観光(引越し先がかなりの遠方で観光目的で着いてきた)
引越しの荷物はまだ届いてなく(混載便フリーのためまだ搬入は先)部屋もまだ最低限のものしかない感じです。
友達は食事を私がご馳走するのが当たり前のように一切のお礼やご馳走様の一言もありません。
観光のためにレンタカーも借りましたが車の中ではほぼ寝てました。
観光の中で水族館も行きましたが(人はほとんど居なくコロナ対策はきちんとしてるところです)イルカショー、ドドのショーの時はずっと寝てました。
家では冷蔵庫から勝手に飲み物を取り出して飲んだり(私が買っておいたジュース等)
勝手に押し入れを開けて布団を出して寝たり(夕方から、そして押し入れをあけるには私の布団を踏まないといけないけど平気で踏んでいく)または一日中寝てて起きなかったり。そして私、寝てた?記憶ないの〜と。。
友達は明後日帰りますが、苦痛で仕方ありません。
引越しの手伝いは感謝してるし、こちらに来てできるだけ負担のないようにレンタカー代ご飯代はほぼ私が払ってるのにお礼すらなくさらに勝手に冷蔵庫や押し入れを開ける…
ちなみに引越しするにあたって冷蔵庫とかの家電は既にあり、中身もある程度はあったので余計に気になって仕方ないのです。
私は心が狭いですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結局、どの距離感にそのお友達がいるか、なんだと思うんです。
もし、質問者さんに子供が出来て、その子が、自分の布団を踏んだり、食べ物を買ってあげてお礼も言わなかったり、勝手に自分の部屋の押し入れを開けたりしても、質問者さんは怒らないと思うんです。距離感の近い家族だからです。
他人であっても、いわゆる「同じ釜の飯を食った仲」くらいであれば、家族同然のように許し合えるかも知れません。
ただ、今回のお友達は、そこまでの仲ではなく、ごく一般的な距離感のお友達かと思いますので、質問文に書かれているような事をされ、不快に感じても、不思議ではないです。
ただ、世の中には、「親友」にそのような事をされた場合、許せる人は結構いると思います。
しかし、「そこまで仲の良くない友人」にそのような事をされ、許せる人は、ぐっと減ると思います。
ある意味、ご友人は、心を開いて甘えを出してくれているのに、質問者さんはがっちり心を閉じ、ガードしているような印象を受けます。
質問者さんのような方は、質問者さん自身と同じような距離感を望む人と仲良くした方が、うまくいくのかも知れません。
恐らく、質問者さんの感覚の中には、「水臭い」という感覚があまり無いのだと思います。
どちらかと言うと、「親しき仲にも礼儀あり」という感覚の方が強いのだと思います。
これは私の勝手なイメージですが、ヤンキーやギャルは前者が多く、上流階級やインテリは後者が多いイメージです。
どちらが良いとか悪いとかじゃなくて、人との付き合い方の好みの問題かなと思います。
私は、質問者さんも、ご友人も、どちらも別に悪くないと思います。友人付き合いの手法やタイプが違うだけだと思います。
ありがとうございます。
言われてみればそうかもしれません。
元々そこまで親しい間柄ではなかったもので。。
友達の話を聞いていても、「?」な事が多かったし、主語がないので話の内容は分からないし、突然話は飛ぶし…でいつも聞き流すことが多かったです。
引越し前の家に遊びに来た時は来客用の布団がなかったので布団ないよ?と言うと、シェラフ持っていくから!と寝袋持ってきました…構わないんですけど…
冷蔵庫、レンジ等使うなとは思わないんです。ただ、一言欲しいなと。。
1週間という結構長い期間を過ごすことになって初めてわかったことです。
多分友達は布団を踏まれたり勝手に冷蔵庫を漁ることはなんともないんだと思います。価値観の違いなんでしょうね…。
でも勉強になりました。こんな人もいるんだと。。今まで出会ったことのない人でしたので…
あと2日です。
頑張ります。
No.3
- 回答日時:
狭くないよ、むしろ寛大。
私ならいくら遠方にて手伝ってくれたとしても、そこまでお礼しません。
当日のご飯などは奢るけど、その他のことまで面倒をみません。
1週間もくるとなったら、泊まるための布団はなんとかあるけど、お金そんなにないし、なにもしてあげれないよ?直ぐに荷物届かないし、大丈夫?って事前にちゃんと言っときます。
そこまで至れり尽くせりしてあげるほど、その子は手伝いをしたのでしょうか?
常識についてですが、相手はもちろん常識無しですが、あなたもちょっとやり過ぎかもと思います。
必要以上に心広すぎかなと…(^^;
ありがとうございます。
必要以上でしたでしょうか…。
引越ししたらできるだけのことを、と思ってました(ずっと手伝ってもらったので…)
ただ、引越し準備中から突然片付けしようと思ってた布団を引っ張り出し寝てしまうような人でした…
お金もないと伝えていたのですが、大丈夫!と言われて。
私も先に払ってしまった食事代等をあとから請求しづらくて。
反省しないとですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
泊まりに来た友人
その他(家計・生活費)
-
友達の家に1週間おじゃまするんですが。
その他(暮らし・生活・行事)
-
友達から家に泊めてとお願いされた時の気持ち
友達・仲間
-
-
4
大学生です。今度友人のお家に泊まります。 夜ご飯やお昼ごはんを友人宅で食べるとしたらどういったものが
その他(料理・グルメ)
-
5
友達が家に2日間泊まりに来ているのですが、1日に2回シャワーを借りてきます。。今はスポーツセンターで
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
海外在住です。友達が日本から5泊泊まりにきましたが 手土産がなくさらに 買ってきてと頼んだ日本食材の
友達・仲間
-
7
友達の家に泊まるってのはどのくらい仲良いとできますか??やはり親友レベルでしょうか??
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
友達を何泊まで家に泊められますか? 現在一人暮らしをしている大学生です。 訳あって友達を6泊泊めてい
友達・仲間
-
9
友達が家に泊まりに来るときの晩ご飯&朝ご飯レシピ
レシピ・食事
-
10
一人暮らしの大学生です。明日、家に友達が遊びに来るのですが、夜ご飯をまたぎます。家で食べる予定なので
友達・仲間
-
11
一人暮らしの友人宅へ泊りに行くマナー
マナー・文例
-
12
私の気が小さいのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
東京の友人の家に2泊します。お礼のことで質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
泊めて欲しいと言う友達。泊めるべきか困ってます。
友達・仲間
-
15
海外の友人宅に5日間滞在したお礼。
片思い・告白
-
16
友人の家に泊まることについて 地方に住む大学生です。東京に遊びにいくので、東京で一人暮らしをしてい
友達・仲間
-
17
居候にかなり困っています。知恵と力をお貸しください
友達・仲間
-
18
友達の家に2泊3日するのは大丈夫ですかね? 今までずっとお泊まりをするなら1泊2日 だったのですが、
友達・仲間
-
19
友人家族を自宅に何泊までは快く泊めてあげられますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
来月泊めて!と言う友達の断り方
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
皆さん友達って何人くらいいま...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
グループトークで外されている...
-
間違えてグループラインに愚痴...
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
遊びに誘っておいて、日程や集...
-
友達がビッチになってしまって...
-
誘っていない友達の前で共通の...
-
誕生日なのに、友達にご飯を奢...
-
結婚してから友達いなくなった...
-
会うのがめんどくさいと言われたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口の軽い友人と喧嘩しました。 ...
-
孤独を紛らわす方法はありませ...
-
医学部5年生です。女子です。友...
-
僕が一人ぼっちの理由を教えて...
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
とても悲しくて辛いです 私は専...
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
おすすめ情報