
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 突然、「破損しています」と表示され
ならば、あきらめるしかありません。
初期不良として保証が効いても、新品が無料でもらえるだけです。
中身の復旧まではしてくれません。
故障には、中身の記憶素子の以上のほか、制御素子異常もあります。
後者であれば、中身の救出は可能性がありますが、
業者は一般的には、記憶素子のデーター復旧は受け付けません。
それがその依頼人の所有という確証が困難だからです。
引き受けてくれても、相当な価格(数十万円とか)になります。
SSDの場合は、故障する前に「読み取り専用/書き込み禁止」で通知、
などの機能がありますが、
USBメモリーやSDカードではそれが無く、突然利用不能になります。
大事なデーターは必ずバックアップし、
USBメモリーやSDカードは、その一部を持ち運ぶ程度の利用にすべきです。
詳しいご回答ありがとうございます。
一瞬であっても大事なデータは入れるべきでなかったですね…
完全に油断していました。
バックアップの上で持ち運び利用、当たり前ですよね…
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
カードが破損しているなら救出は不可能です。
HDDのようにディスク上に「記録」されているわけでなく
電気的に「記憶」しているだけで実体はありませんから
「データが読めない」んじゃなくて「データを忘れちゃった」んです。
忘れちゃったものは救出のしようがないです。
ただ、カードリーダー部分のトラブルで
カードが破損しているように見えるだけの場合もありますから
いくつかのカードリーダーを試してみれば救えるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
復旧業者に診てもらってもダメと言われているので、恐らくダメでしょうね。
どうしても納得が出来ないようなら、復旧ソフトを自分で購入して復旧を試みるしかありません。もとより、micro SDカードの信頼性もありますので、信頼あるメーカーから購入したか否かです。回答ありがとうございます。
名前は出しませんが国内大手メーカーで、使用もデータ移行のために一時的なつもりたったので
完全に油断してました…
業者でダメなら復旧ソフトでもダメそうなのて諦めます…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- デジタルカメラ SDカード復元 5 2022/11/08 12:42
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂3DSについて ソフトとデータのお引越しをしました。新しい3DSにSDカード等のデータが移行出 1 2022/09/03 04:22
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 完全無料のデータ復旧ソフトはありますか? SDカードの写真データを誤って消してしまいました。 データ 5 2023/05/05 09:55
- docomo(ドコモ) 緊急です。 SDカードに入れていた写真が消えてしまい正容。 SDカード自体は破線していません。 フォ 6 2023/03/02 20:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Android(アンドロイド) SDカード 5 2023/08/02 12:47
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについての質問です。 長文になるかもしれませんがすみません。 お昼頃にSwitc 3 2023/02/12 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤って初期化したHDDのデータ復旧
-
USBメモリのデータ復旧
-
HDDで削除してしまった番組を復...
-
ネットワークドライブからの削除
-
ネクスコ中日本は7日午後2時H...
-
誤ってHDDをフォーマットしてし...
-
クラッシュしたと思われるHD...
-
LBファイルロック2 誤消去
-
Mac OS14 いきなりディクトップ...
-
「No bootable device ~」 と...
-
Dドライブが無くなる
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
外付けのハードディスクが壊れ...
-
タイムマシンが復旧したのです...
-
モンストですが、アンインスト...
-
JPGファイルのマルチページ化に...
-
討ち死にしたくなったらどうし...
-
ドリフトスピリッツの自分のID...
-
つらい
-
Gメールアドレスは変更可能?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイムマシンが復旧したのです...
-
ネクスコ中日本は7日午後2時H...
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
LBファイルロック2 誤消去
-
最近のブレーカーって、落ちて...
-
IE5.0 復旧ができません。
-
Dドライブが無くなる
-
外付けHDDから異音が・・
-
データ復旧について 株式会社パ...
-
データ復旧にかかる時間
-
pandoraTV
-
データ消失について・・・
-
USBメモリが「ドライブにディス...
-
RAID1で設定のハードディスクの...
-
ニコニコ動画まだ使えないので...
-
携帯のデータが消えていたので...
-
助けてください。壊れたようです。
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
nasne外付HDD内のデータ救出に...
-
スマートメディアの強制初期化
おすすめ情報