電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘はいつも学校で友達やクラスメイトに心無い言葉を言われる。
例えば小学校の時は男の子のブスランク2位だったよとか高校は何かと持ち物にイチャモンをつけられる、いじめではないと思いますが、おとなしいから言いやすいのか、親としてはどんな言葉を掛ければいいのか悩んでしまいます。とにかく家では娘が納得するまで話を聞いています。そして最後に大丈夫大丈夫自信もってと言っているのですが、どんな言葉が娘にとっていいのかわかりません。

A 回答 (5件)

>いじめではないと思いますが



当人が傷ついて相談しているのですから『いじめられている』と言う状況を受け入れましょう。
多分ですけど質問者さんはそういう経験がなかったのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その心無い言葉は仲のよいお友達だったり、お弁当を食べる仲間だったりするので、皆に言われる訳ではなくある特定の子に言われるようなので、いじめではないと思いましたが、第3者からみた場合いじめになるのですね。
自分の中での思い込みでした。
気づかせていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 21:38

娘さんには、頑張らなくてもいいよ、と言ってあげたらどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、娘がつぶれそうになった時には、言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 21:29

親としては 「共感」を示す事が 大切です。



無責任な「大丈夫」は 不信感に繋がります。
「大丈夫」ではないから 話をしているのです。

でも ひたすら話を聞いてくれることに 安心感も
与えているので、ここで
もうひとつだけ 娘さんがした行動や 思った事を
「一つだけ」誉めてあげて欲しいのです。

次の日に また 話を聞いたら その中の「一つだけ」誉めます。
何でも良いのです。でも 空想や想像ではいけません。
娘さんがした 行動や 話してくれた気持ちの 一つだけ 誉めるのです。

日々が 重なって それらを咀嚼して飲み込んで それが初めて
娘さんの「自信」に繋がります。

毎日 一つだけ、「話してくれたことが 私(ママ)には とても
嬉しかった」とか 「そんな風に 思ったのね、それは良いことだと
私(ママ)は思った」とかです。

「大丈夫」か どうかが 不安の根本なのです。
だから 「大丈夫」では 「大丈夫」ではないのです。
「自信」とは 何なのか 半信半疑なのです。
だから それを ゆっくり染み込ませてあげてください。

そう遠くない未来に 自信の花が娘さんに咲きますように。

でも 勘違いしないでくださいね、今のままでも 主様は充分に
母親として 娘さんの前にいます。
それも 忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かひとつ誉める事ですね。また学校て心無い言葉を掛けられた時に誉める事を忘れずにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 21:28

私も親に○○なら大丈夫って言われて育ちましたが、結局何が大丈夫なの?自信はどうやって持つのか?という疑問ばかりでした。


良いところや、今後のアドバイス等、詳細を教えてみた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供にとっては疑問ばかりなんですね。子供の長所をわかりやすく教えながら自分に自信が持てる人に成長出来ればいいなぁと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 21:21

言葉が見つからなければ一緒にお出かけでもして気分転換させてあげたら良いのではないですかね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
何か気分転換することが大事なんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!