アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かなり要約します。詐欺被害にあったのですが、消費者センターの方に相談するとめちゃくちゃ態度が悪く、むしろあなたが悪いと何時間にも及び責められ、計20回ほどの電話やり取り(3週間ほど)がありましたがその間ずっと責められ口調とモラハラ発言で精神がズタズタになり不眠や冷や汗、また自○まで考えました。詐欺会社と交渉しなければならなかったのと、地域にその方しか相談員がおらずその方に頼らざるおえませんでした。そして「あなたが全額(何十万)払わなきゃいけないよ」と言われたのをきっかけに、弁護士にも相談しようと思い弁護士にも相談した所「これは払ってはいけない。」全く違う回答でした。意見が違うのはいいとして、私は消費者センターの方に精神をズタボロにされ、むしろ詐欺会社の方がマシかと思えるほど…ただ言われた言葉だったりの傷はたぶん無くなりません。ただ他の方にもあんなに態度や言葉遣いが悪いなら傷ついたりはあると思います。質問になりますが、この消費者センターの方を報告する機関等がありましたら教えてください…

質問者からの補足コメント

  • 上記の相談先は独立行政法人の国民生活センター(消費者生活センター)です

      補足日時:2021/02/10 13:05

A 回答 (5件)

こういう機関の名前は正しく書いてください。

消費者センターが正式名称ですか?消費生活センターなら監督官庁は消費者庁ですから、消費者庁に苦情を持ち込んで相談してください。
    • good
    • 1

まず、目的をハッキリさせることです。



消費生活センターは行政機関なので、その所長宛などでも良いし。
その上部組織は消費者庁とか自治体なので、それらでもOK。
従い、報告することだけが目的であれば、さほど難しくはないです。

しかし謝罪要求や、まして賠償請求などを行うのであれば、非常にハードルが高いです。
行政機関が非を認めることなどほとんどないし。
その先は、公的に非を認めさせる術として、行政訴訟が挙げられますが、原告(市民)側の勝率は、1割くらいしかありませんので。

一方では、謝罪や賠償などを要求せず、然るべき内容で適切にクレームした場合、事なかれ主義のお役所は、その相談員の配置換え(左遷?)とか、出世に響く可能性は高いでしょう。
すなわち、その相談員個人に対し、「報復」的なことは出来る期待はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べてみたら、行政苦情110番というものがありました。ですが直接的に報復?というか職務に響くような相談先、通報先はどこになるのでしょうか?

お礼日時:2021/02/09 14:18

???


本当に詐欺被害なら 警察だろ ”
    • good
    • 1

弁護士さんに相談しましょう。

    • good
    • 1

消費者センターは市町村がやってことが多いので市役所の苦情処理係、オンブズマンで相談するとよろしいかも知れません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

オンブズマンなんて初めて知りました。情報提供ありがとうございます!自分でも色々調べてみますね!

お礼日時:2021/02/09 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!