プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那が詐欺にあったのですが、頑なに警察、消費者センターに電話しません
電話したら?
と言っても
俺の問題だから口出ししないで
とこのやり取りの繰り返しです
私が過保護なのでしょうか…
でも被害額が150万ほどです

旦那ひとりじゃ絶対返してくれなさそうで、どこかに頼った方が返してくれる可能性は上がるのに

旦那には 過保護すぎ うるさい あとで電話するから
と言われもう1ヶ月過ぎています

相談は早ければ早い方がいいですよね

さすがに私達の家計から150万も詐欺られたら関与するのが妻ではないのでしょうか?
私が関与しすぎ、過保護すぎなのでしょうか…
子供も3人いて決して裕福ではありません
150は痛すぎます
私が代わりに相談するよと言っても拒否されどうしたらいいのか分かりません
何と説得したらいいのでしょうか

俺の問題だからこの件に関与するな と言うなら何故詐欺にあった事を言ったのか
知らない方が私も大人しかったのに知ってしまったからには解決しようとするのは当たり前じゃないのでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます
    大事な事を書き忘れていました
    詐欺にあったのが3年半前、それを私が知らされたのが1か月前です
    旦那からしたらもしかしたら 時間経ったし今から出来ることはないんじゃないか
    とか思ってるのでしょうかね…

      補足日時:2023/07/21 14:40

A 回答 (13件中1~10件)

何か後ろめたい事が


有るんですね(秘密が)
だから貴女には言わないだけ
ソォーとしときましょう。
    • good
    • 2

それは旦那さんが被害者でなく、つまり詐欺は作り話しのようですね。



旦那さんの不始末を隠すための、あなたに対しての詐欺なのでしょう。

もうこれ以上は言いませんが、旦那さんが家族の貯蓄を誰にも言えない不始末の為に使ったのでしょう、なのでもうこの話は子供の為にも無かった事で済ますべきで、確かに気になると思いますが子供の為にパンドラの箱を開けずにお墓まで持って行きましょう。
    • good
    • 4

ご主人だけの問題じゃないでしょう。


夫婦の財産は二人の共有財産です。
    • good
    • 2

>詐欺にあったのが3年半前…



詐欺の損害賠償請求の時効は3年です。
この3年半の間に形が残るような請求をしてなければ民事上の時効は成立してます。

旦那さんが知ってか?知らずか?はわかりませんが、現実的にお金が返ってくる可能性は低いです。
仮に刑事事件として起訴されたとしても、民事上の時効が成立していますから、「返せない・返さない」と言われればそれで終わりです。

そもそも、その150万はどこから捻出してお金なんでしょうかね?
どのような財産管理をされているのか他人にはわかりませんが、旦那さんの固有の財産からじゃないですか?共有の財産から150万も消えたら貴女も気が付いていたんじゃないでしょうかね?

夫婦ですから「そのお金があれば…」と思うのは理解しますが、もし旦那さんの固有の財産であるなら家計に入れる必要の財産であるともいえます。
言い方は悪いかもしれませんが、貴女がとやかく言うべきではないという事です。


旦那さんもこんな面倒くさいことにはなると思わずに、貴女にカミングアウトしたんじゃないですかね?
    • good
    • 1

金の被害より隠したいものがある。

訴追の恐れがあり警察には特に隠したい何か。
違法な高金利約束で金貸したとか、オレオレ詐欺の高額バイトに応募して騙されたとか。

詐欺は何処にでも溢れています。ひっかからない知識(良識、常識)と強い精神力を持つべきです。旦那は人に引っ張りまわさるノーの言えないいい人なんですね。

ダンナにこれ以上突っ込んでも已む無し。さらに騙されないようお金の管理をしっかりしましょう。
    • good
    • 2

3年半前はわかりましたが、内容は???

    • good
    • 0

論点がズレてる気がします。


過保護かどうかとか早い方がいいとかじゃなくて、本当に詐欺に当たるのかどうか、事件性はあるのか、そしてその証拠はあるのか、です。
ご主人とのその会話からすると、相手は知人ではありませんか?
借用書をつくって貸したお金の取り立て程度ならまだしも、知人を詐欺として警察に訴えるのは勇気がいることでしょう。
それにもしかしたらご主人にも思い当たる過失等があるのかもしれませんしね。
まずは落ち着いて経緯を確認し、ご主人と相談の上、弁護士等に相談されるなどしてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

事業ではなく家庭の金銭を詐欺られたのでしょうか。


それなら夫婦の共同財産になるので、夫が騙されてもそのお金は夫婦のもの。質問者さんが騙されたのと同じかと。離婚するのなら、あるいは夫の小遣いの範囲内なら夫個人の問題ですが。

なので、そもそもの財産の見方がおかしいかとは思います。

まず、夫婦の共有財産であるということ。質問者さんにも動く権利があるということを改めて示した上で、消費者センターや警察、弁護士などに連絡したら良いと思います。
    • good
    • 0

「返してくれる可能性」があると思ってる? ナイです。

被害の回復を目的に行動すると、さらにカモられたり危ない目にあったりする恐れが生じる。スッパリ諦めるしかない。
 市民の務めとしては被害届を出すべきですが、そんなことをしても、よほど幸運でもない限り損害は回復できない。だから、早く忘れたい、一縷の望みなんかのために恥を晒したくない、というのが夫の気持ち。
 もう十分落ち込んでるところを責められ続けている夫の立場も理解してあげないと。「俺の問題だからこの件に関与するな」の意味は「どうにもならんものをいつまでも責められて最悪だなあ、妻に言うんじゃなかったなあ、もし友人親戚に相談とか称して言いふらして回られたりしたらどうしよう、あああ、もう帰りたくないなあ…」的なことです。たかが150万どころの話ではない。
 じゃあ、妻としてはどうしたらいいか。もちろん常に(家計じゃなく)夫の味方でなくては。ドッシリ構えて、しょうがないわね150万で済んでよかったわ、また稼げばいいわよ忘れましょと笑い飛ばしてみせる。その一択です。
    • good
    • 1

この質問では、詐欺の内容がわからないです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!