重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

親が認知症で電話を抜いたり変なところにかけたりするから、もう何年も固定電話はとりあえず契約だけして使ってない状態です。

もう解約して良いと思いますか?

A 回答 (3件)

安心安全の為、直ぐに解約しましょう!


契約を続ける理由が見当たらない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
使ってないなら解約しても同じですよね。

お礼日時:2021/02/10 16:33

何年か前までは重要な契約書には固定電話じゃなきゃダメ!ってこともあったけど、今ではそういう事も無いので大丈夫かと…



後は、認知症の親以外の家族が携帯等を持ってるなら支障は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今は大丈夫なんですね。
スマホは私が持っています。

お礼日時:2021/02/10 16:47

家計の負担になるなら、使用する必要がないのなら契約解除で良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

負担減らしたいです。
電話を解約する勇気が出ませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/10 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!