No.3ベストアンサー
- 回答日時:
複素数を x+yi (x,yは実数) と書けば、 x と y。
複素数を u+vi (u,vは実数) と書いたなら、 u と v。
p+qi (p,qは実数) ならば、 p と q。
何でもいいんですよ。
座標軸を何にするかが決まっているのではなくて、
何にしてもいいけど、何にしたかを明示しておく必要があるのです。
文章題を方程式で解くとき、何をどの未知数にしたかを
書いておく必要があるのと同じこと。
自分で決めて、それを明示する。 数学は、いつもこれです。
複素数平面上の点を z で表すなら
実軸を Re z, 虚軸を Im z と呼んでもいいけど、
その場合も、 z が何なのかの説明文は欠かせません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ウソの問題 理論編:《虚数人間》の成り立ちについて 2 2022/05/23 22:25
- 大学・短大 複素関数についての問題です。 x軸、y軸をそれぞれ実軸、虚軸とする複素平面上の点は z=x+iyで与 1 2023/05/10 21:34
- 数学 複素数平面についての質問です。 なぜ、xy座標で(a,b)じゃなくてa+biなんですか? 5 2023/07/09 01:23
- 数学 『0=0・a+0・bi?』 5 2022/09/05 00:12
- 数学 『虚軸』 2 2022/12/18 23:55
- 物理学 物理 2 2023/01/17 13:31
- 数学 『虚数の連続性』 4 2023/01/30 20:25
- 物理学 高校物理、点電荷がつくる電場、電位の問題です。 1 2023/06/18 22:44
- 数学 複素数平面 添付の問題についてですが、wが右下図にある 円を描くことはわかりました。 また、原点を中 1 2022/11/11 12:02
- 数学 Bの(5)は解説にはZ座標が一致しているのでz=x^2+y^2を π0の式に代入して計算してます。 4 2023/04/14 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
数学 2次関数
-
二次関数の問題です。放物線がx...
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
1番下のしかくって何が入ります...
-
双曲線の焦点を求める時はなぜ√...
-
二次関数
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
高校数学の問題です。
-
円柱をある角度で切断時の楕円...
-
放物線y=x^2-3xと y=0,y=4 で囲...
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
二次関数の場合分けについて
-
aがすべての実数値をとって変化...
-
宜しくお願いします
-
添付画像の放物線はどんな式で...
-
高一 二次関数 Q,二次方程式x^2...
-
中国から高2の留学生です。二次...
-
始点OX上の点A(3,0)を通り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
楕円の書き方
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
二次関数の問題です。放物線がx...
-
【至急】困ってます! 【1】1、...
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
数学 2次関数
-
【 数I 2次関数 】 問題 放物線...
-
数学の問題です。 実数x、yが、...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
日常生活で放物線や双曲線の例...
-
軌跡について
-
双曲線の焦点を求める時はなぜ√...
-
放物線に関して反対側・・・?
-
円柱をある角度で切断時の楕円...
-
放物線y=x^2+a と円x^2+y^2=9に...
-
噴水はなぜ放物線をえがくので...
-
数学における「一般に」とは何...
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
放物線の対称移動の問題の答え...
おすすめ情報