アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

13Cトレーサー法について調べているのですが,文献(植物における光合成産物の分配・利用過程,河内 宏)の中で,安定同位元素である13Cは,広く普及している14Cに比べればその測定にやや特殊な装置を必要とし...(植物における光合成産物の分配・利用過程,河内 宏)と書いてありました.

14Cは,特殊な装置を必要としないのでしょうか.
そのようなことがわかる論文などありましたら,教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

炭素14は「放射性」なので、放射線を測定すればその「量」「比率」が分かります。

放射線を測定すればよいので、比較的簡単に測定できます。

それに対して、炭素13は安定元素ですから、その量や比率を測定するには精密な質量分析や、核磁気共鳴分光といったかなり特殊な計測装置が必要になります。

おそらくそういうことを言っているのではないかと思います。

↓ 炭素、炭素13、炭素14
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E7%B4%A0 …

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E7%B4%A013

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E7%B4%A014
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!