
以下のローレンツ不変の破れの思考実験を実際するとなると、真空移動体はレールガンがいいですか?
と検知機能(移動方向による光速変動でよいので、光速は測れなくていい)はメスバウワー化、干渉計どちらがいいですか?
https://note.com/s_hyama/n/n3e5d9452461d

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Lorentz boost ローレンツ変換
ローレンツ変換の思考の元で有った、光時計の思考実験。
あれが、根本的に、間違っているのです。
縦長の光時計の思考実験
あの時計のサイズを、長さ、30万キロで、
横に、秒速30万キロで移動させて思考してごらんなさい。
出発地点から、最初に発射した光は、斜め上にも、放射状に飛んでいる。
この、出発地点から、最初に斜め上に放射状に、発射した光は、
一秒後に、横に移動している光時計の天井には届いて居ないのです。
届いて居ない光を、天井に届いている?事にしているから??
、矛盾が生じる。
誰でも、自分で、図面を書いて、思考すれば、誰でも、矛盾が理解出来るでしよう。
これが、理解出来ると、ガンマの数式が、成立しない事が、誰でも理解出来ます。
これが、理解出来ると、
アインシュタイン博士の時間の概念が
勘違いの思い込みであり、以後の、彼の時間に対する、複数の時間の正体のごちゃまぜ思考が、誰でも、簡単に理解出来るのです。
以上です
補足動画で、博士の、ローレンツ変換の基になった、ガンマの数式そのもの、が、成立しない事が、理解出来るはずです。
誤りが、有れば、ご指摘頂けますと、嬉しいです。
というか、信者たちは以下の思考実験に光速が遅れるか遅れないかも回答できないんですw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 特殊相対性理論に関する質問です。 2 2022/03/25 17:30
- 物理学 アインシュタインのアッカンベー相対論信者の洗脳を解くにはどうしたら? 5 2022/10/17 07:16
- 物理学 一般相対論の時空は何処から来ましたか? 1 2022/10/20 20:29
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 相対運動をローレンツ変換する間違いですね? 0 2023/03/29 12:08
- 物理学 光陰矢の如しの光陰とは、光速度基準では、真空中の光速は時間と同じということですか? 5 2022/11/01 20:22
- 物理学 光に慣性があるとすると、光速度不変は成立しないですか。 15 2023/01/19 21:55
- 物理学 アインシュタイン博士の相対性理論は間違っていたのでしょうか? 6 2022/04/13 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校物理、新課程と旧課程?
-
参考書一冊完璧にする場合って...
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
相対性理論で、時間が遅れるな...
-
不定計量の意味するところは
-
物理学を学んだ学生の就職について
-
高校1年生は物理をほとんど勉...
-
高校物理に必要な数学
-
大学で物理学を学んでいる人、...
-
物理基礎の斜方投射についての...
-
磁場の記号にHがありますが、
-
過去の自分でしてきた過ちなど...
-
どうして人間は、物質の最小単...
-
物理の問題について質問です! ...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
数え方(物理)物理のニュートン...
-
量子力学で「電子は観測するま...
-
数学科から物理学科へ
-
アインシュタインの舌だし写真
-
物理学科は賢い学生が集まる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
理論系が人気なワケは?
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
理系院生ですが、提出した修論...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
自分がアホすぎて人生が嫌にな...
-
高校1年生は物理をほとんど勉...
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
節の読み方教えてください。
-
大学院から専攻を変えることは...
-
参考書一冊完璧にする場合って...
-
物理のレポート
-
東大物理50↑をめざす!微積は...
-
構造力学に関連する高校物理の範囲
-
数え方(物理)物理のニュートン...
-
高校物理・化学基礎と物理・化...
-
物理学を学んだ学生の就職について
おすすめ情報