
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
難しいものでもいいじゃないですか。
高校物理の範囲内で答えが出ることなんて、ほんの一部のことだけですよ。
興味を持ったことについて、本で調べればいいんです。
私が先生の立場だったら、そういうのを期待しますね。
さて、
日頃目にする現象で、よく考えれば不思議なことって沢山あるんですよ。
たくさんの例があります。
・なぜ物体の色があるの? なぜ物質によって色が違うの?
・そもそも、物と物とが、すり抜けることができないのは、なぜ?
・月はなぜ地球に落ちてこないの? 地球はなぜ太陽に落ちないの?
・月が地球に対して、いつも同じ面を向けて、裏側を見せないのはなぜ?
・光の屈折の問題では、普通、物質の屈折率は1種類だけしか与えられないのに、なぜプリズムや虹で七色が発生するの?
・天気予報の衛星写真を見ると、台風の雲の巻き方がいつも同じなのはなぜ?
・なぜ地磁気があるの?
・原子力は火が出るわけでもないのに、なぜ熱を出して蒸気を作ることができるの?
・太陽や星が出す光や熱線のエネルギー源は?
・健康診断や空港の手荷物検査でX線を使うけど、それで、なぜ中身が見えるの?
・救急車が通り過ぎるとき、音程とテンポが変わるのはなぜ?
・日中、晴れた日の空全体が青く見えるのはなぜ?
・夜の空で、星と星との間が暗いのはなぜ?(当たり前のことのようで、実は当たり前ではない)
・プラズマテレビは、どうやって映像を見せている?
・液晶テレビは、どうやって映像を見せている?
・電線に乗っている鳥は、なぜ感電しない?
・野球のピッチャーが回転のない球を投げると、なぜ直球ではなく変化球になるの?
・等速直線運動は慣性だけでできるはずなのに、クルマの運転をするとき、平地で直線の一定速度を保つときでもアクセルを踏み続けなくてはいけないし、スピードが速いときほど深く踏み込み続けないといけないのはなぜ?(自転車もそうですが)
ぱっと考えただけでも、これだけ例が出てきますけど。
No.3
- 回答日時:
内容は非常に難しいことになるかもですが、
工業系の大学などのホームページなどにある教員紹介にそれぞれの研究内容について簡単に書いてある場合があります。
それを参考にしてみるのも手かと思います。
No.1
- 回答日時:
>逆に範囲が広すぎて何をしていいかわかりません。
確かに。
答えるほうも、答えにくいです。
まずは、物理の分野の中でどのあたりなら、興味が持てそうですか?
力学関連
熱力学関連
波動関連
電磁気関連
原子関連
興味があるかどうか分かりませんが、燃料電池は話題が豊富なので、調べ易そうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 高校のレポートについて (生物、化学、物理)レポートを作成しなきゃいけないのですが、高校生になって[ 1 2022/07/31 10:42
- 経済学 レポート課題について 1 2022/08/05 23:21
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- 美術・アート 自由研究で比較のみは許されるかどうか 1 2023/08/15 01:43
- 物理学 物理工学系学科-調査課題 2 2022/04/26 18:57
- 数学 数学で困ってます。 4 2022/10/31 14:02
- 大学・短大 《レポート作り、プレゼン資料のアドバイスお願いします》 こんばんわ、私はまだ高校生なのですが、大学の 4 2023/01/30 20:45
- 工学 航空宇宙工学を学ぶことについて 2 2022/08/20 16:14
- 生物学 レポート 1 2023/06/20 19:55
- 学校 大学1年生です。今までレポートというものをやったことがないので、レポートに対してすごく苦手意識があり 4 2022/05/28 13:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
みなさんの物理に関するとって...
-
物理の問題の答え方についてで...
-
物理についてです。 写真の問題...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
物理で等温変化のpv グラフがな...
-
死にたくなった時にはどうする...
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
物理がくがすきのため
-
理論系が人気なワケは?
-
自分がアホすぎて人生が嫌にな...
-
フレミング右手の法則を使う解...
-
電車の平均時速の計算について
-
大学院から専攻を変えることは...
-
数学や物理の太郎さんと花子さ...
-
この世には、静止した物質、物...
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
新高校三年生、物理独学のアド...
-
大学入試での微積をつかった物...
-
高校物理・化学基礎と物理・化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系院生ですが、提出した修論...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
理論系が人気なワケは?
-
物理のレポート
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
物理??
-
物理 ○○×10の○乗
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
節の読み方教えてください。
-
ダンパ定数?の次元はなんです...
-
構造力学に関連する高校物理の範囲
-
高校1年生は物理をほとんど勉...
-
gnuplot で フォークト関数(...
-
数え方(物理)物理のニュートン...
-
参考書一冊完璧にする場合って...
-
自分がアホすぎて人生が嫌にな...
おすすめ情報