
昨日、焼き牡蠣とカキフライを食べて
水下痢になりました。
昨日の14時半頃に食べて
18時頃に水下痢になりました。
一度出した後、次に19時頃に
お腹に激痛があり、
また水下痢を出しました。
水下痢で、下痢というより
ほぼ水でした。
黄色に近い茶色でした。
2度出してからは腹痛も和らぎ
寝る前にまた少し出たくらいでした。
今日朝起きてからはすっかり良くなってます。
発症までも約3時間でしたが
これはノロウイルスだったんでしょうか?
また、今晩キスやエッチは控えたほうがいいですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
調理行程は?市販の牡蠣フライや焼き牡蠣なら食中毒は考えにくいので食べ合わせが悪かったのだと思います。
生牡蠣を買ってフライや焼きにしたのなら加熱不足が考えられます。尚、調理に自身が無かったら加熱用を買わずに生食用を買いましょう。加熱すると小さくなりますけど加熱不足でお腹を壊す心配がありません。
一般的に貝類は殻から剥がすと足がつくのが早いので生食用や加熱用の消費期限は守ってください。保管もきちんと冷蔵庫でしないと駄目です。常温で半日措いちゃったって場合はその日のうちに食べてしまった方が無難です。
体調の悪い日のエッチはやめましょう。悲惨な状況を起こしたらいっきに引かれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 汚いはなしです。 体調悪いです。 スーパーに売っている生食用の牡蠣を生で食べました。 1つだけ。 食 2 2022/12/18 22:30
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました 3 2022/11/07 11:18
- 食生活・栄養管理 食中毒?それとも食べなすぎ? 最近ダイエットで食事を糖質制限をしています。 朝はフルーツにヨーグルト 1 2022/10/18 08:47
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- 食中毒・ノロウイルス 下痢の原因ついて質問です 4 2022/08/16 18:54
- 病院・検査 腹痛と下痢について 汚い話ですみません。 昨日の昼から腹痛と水下痢が続いています。 腹痛は常にある感 1 2022/07/06 00:14
- 食中毒・ノロウイルス 下痢が9日間続いています。原因はスーパーで買った鶏胸肉を常温で2時間ほど放置していて、それを食べて当 10 2023/02/15 07:03
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃痛と水下痢についてです。 昨日、お昼ごはんを食べてから気持ち悪い感じが続いていました。 胃痛や胸焼 4 2023/05/02 07:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- 食中毒・ノロウイルス 下痢で学校休むのはありですか? 3 2022/07/03 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグが臭ったのに食べて...
-
腹が冷たいんです。手足や背中...
-
人間の胃薬を誤飲してしまいま...
-
ピザを食べると必ず腹痛に・・・
-
高校1年生の男子です。今BMI14....
-
消化不良?
-
焼き牡蠣が生っぽかった
-
旦那がお昼に家系ラーメンを食...
-
1週間ずっと下痢で悩んでます。...
-
高校2年生女子です。 私は半年...
-
下痢と胃痛
-
吐き気と下痢
-
お腹痛いです…下痢しててしんど...
-
揚げニンニク
-
下痢止めとロキソニン
-
下痢と腹痛が続いて参ってます(...
-
朝だけなのですが生卵を食べる...
-
お腹がゴロゴロしてます。 お昼...
-
昨日ラーメンに賞味期限切れ1...
-
過敏性腸症候群について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンバーグが臭ったのに食べて...
-
朝だけなのですが生卵を食べる...
-
ピザを食べると必ず腹痛に・・・
-
高校1年生の男子です。今BMI14....
-
消化不良?
-
腐った(?)そうめんツユを食...
-
今朝から腹痛が続いていてトイ...
-
焼き牡蠣が生っぽかった
-
下痢が止まらない
-
吐き気と下痢
-
お腹がゴロゴロしてます。 お昼...
-
黒豆を火を通さずに生で食べて...
-
人間の胃薬を誤飲してしまいま...
-
柿ピーを食べると次の日腹痛に...
-
カレーでの食あたりについて
-
旦那がお昼に家系ラーメンを食...
-
妊娠6ヶ月の妊婦です。 12時頃...
-
下痢で学校休むのはありですか?
-
腐ったものを食べてしまったの...
-
大量に大便が出た後、おならが...
おすすめ情報