
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
9日だと寒い日だったはずなので
鶏肉の放置が原因じゃないですね
生焼けとかかな?
私は下痢になったときにすることは
熱いお茶をのむことです
そのあとは布団の中で布団乾燥機などで温め体を冷やさない
食べ物は消化にいいもの、整腸作用をいしきしたもの
バナナやヨーグルト、お湯に塩とたまごをいれたスープなどたべてます
普段何を食べてるかできまりますが
こちらもさんこうに
https://president.jp/articles/-/24209?page=1
あと馬鹿の一つ覚えの無知な世間知らずさんが
くちをひらけば 病院へ行け・薬を飲めといいますが
ばかのたわごとなので無視しましょう
https://www.youtube.com/watch?v=JYIJpzrfV4s
No.9
- 回答日時:
食べるべきもの?
そんなの決まっとるでしょ。
病院行って診てもらってなんなる食中毒だったら
下痢止めの薬をもらって飲むことですよ。
「鶏肉で当たった」というのは素人のあなたの診断。
ちゃんと病院で診てもらった方がいいよ。
2時間くらいの放置でそうそう当たらないし、
明らかに変なにおいがしたのに食べた、とか
異常な味がした、とかならそれもあるだろうけど
特に異常は感じられなかったのなら
あなたの診断は外れているかも。
また当たったとしても普通9日は続かない。
9日も続くのだったら他の原因も考えた方がいい。
私の友人もちょっと生だったかも・・・・
という餃子を食べて単なる食中毒で下痢をした
と思っていたところ、これが一週間続き
さすがに病院に行って調べたところ
大腸がんだったことがある。
切除して以来5年ほどたつが幸い再発はしていないようである。
そういうこともあるので絶対調べた方がいい。
もちろん癌だとは言わんが
他に原因があるような気がするけどなぁ。。。
病院という便利な施設があるのになぜ行かないで
こんなところに相談しているのかが不思議である。
9日も下痢してるというのに、まぁのん気ですねぇ。
食中毒だとしても病院行けば治るのも早いだろうし
なにより薬をすぐもらえるではないか。
何で利用しないのかなぁ?
いくらもかからんのに。
No.8
- 回答日時:
2時間常温放置くらいで腐りませんよ。
火の通りが十分ではなかったとか。にんじんが下痢に効きますよ。火を入れてくださいね。お粥や重湯や片栗粉でくず湯を作る。お腹をあったまります。冷たいものや辛いもの、刺激のあるものなどは控えましょう。体調が悪いときは病院に行きましょう。下痢で水分が失われますので、水分補給も大切です。こまめに摂取してください。コーヒーやお酒は控えてください。No.7
- 回答日時:
脱水が心配です。
OS-1などで水分補給してください。ドラッグストアーにあります。
栄養補給におススメなのはカロリーメイト缶入りまたはカロリーメイトゼリーです。病院でも使用されているところがあります。缶入りを温めるときは別の容器に移してから温めてください。
体調が回復しないようなら病院へ行ってください。
No.3
- 回答日時:
9日間??ウイルス性胃腸炎か過敏性胃腸炎では?9日間って過敏性な気がしますけど...下痢のときはおかゆとか、野菜、軽い軽食がおすすめです。
治らない場合病院に行くことをおすすめしますNo.2
- 回答日時:
恐らくウイルス性胃腸炎による下痢でしょうね。
鶏肉を常温で2時間放置していたとのことですが、今は室温はそんなに高くないので、それで肉が腐敗したとは考え難いですね。腐敗というよりも、ウイルスだと考えると、鶏肉以外に食した別の食べ物(非加熱品)も疑う必要があります。
早く病院を訪れ(昼休みとか、夕方とか)に行って検査をしてもらうといいですね。1週間以上続く強度の下痢は、後々が恐ろしいです。
ちなみに、鶏肉を買ったスーパーはどこですか?
No.1
- 回答日時:
つらいですね。
一度、丸一日、絶食されては?水分だけ取って、胃腸を休めるのです。水分も出来れば暖かいものだけにして。
それでも、止まらないようならば病院ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました 3 2022/11/07 11:18
- 食生活・栄養管理 食中毒?それとも食べなすぎ? 最近ダイエットで食事を糖質制限をしています。 朝はフルーツにヨーグルト 1 2022/10/18 08:47
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- 食べ物・食材 今日のお昼頃に カマンベールチーズの スーパーなどに売ってるいる ホール型の奴を全部食べたんですが 7 2022/10/10 16:09
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が弱いことに日々困っています。 病院に行ったら【過敏性腸症候群】と 診断されました。 私は普通の 1 2023/03/19 23:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が弱いことに日々困っています。 病院に行ったら【過敏性腸症候群】と 診断されました。 私は普通の 2 2023/03/19 23:53
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 30歳、下痢が1日5回以上4日連続で続いています。 初日には下痢と共に風邪のような発熱と頭痛、倦怠感 3 2023/07/28 10:12
- 頭痛・腰痛・肩こり 腹痛について… 食後じゃなくてもお腹がパンパンに張っている状態で、 腹痛もあります。かがんだりすると 1 2022/07/10 00:01
- 食中毒・ノロウイルス 汚いはなしです。 体調悪いです。 スーパーに売っている生食用の牡蠣を生で食べました。 1つだけ。 食 2 2022/12/18 22:30
- 食中毒・ノロウイルス 今日音楽フェスがあるのですが、金曜日にカンピロバクターの症状が発症して行くか迷っています。 月曜日に 1 2022/09/11 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
下痢が9日間続いています。原因...
-
リッツのよーな クラッカーは消...
-
生もみじ饅頭のこし餡は消化に...
-
心が痛くてお腹痛いし 胃腸炎。...
-
胃腸炎時の生理痛について
-
(病院名)に行ってくると婚約...
-
頭痛薬の影響
-
点滴だけで寿命を待つか、経管(...
-
ここ何ヶ月か夜になると右の耳...
-
【助けてください 体外受精 OHS...
-
犬のヒゲのところに赤い出来物...
-
点滴をしてから、腕の血管がい...
-
遠くでとると丸顔 近くでとると...
-
早寝早起き、適度な運動、食事...
-
医療ミス?による見舞金や慰謝...
-
なぜ病院は日曜日休みなのですか
-
痛み止めの点滴の副作用について
-
朝起きた時37度程度の微熱があ...
-
耳に入った水の抜き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
リッツのよーな クラッカーは消...
-
胃腸炎って何日くらい経ったら...
-
風が強いため洗濯物が外の庭地...
-
生もみじ饅頭のこし餡は消化に...
-
下痢が9日間続いています。原因...
-
昨日胃腸炎になって吐きまくっ...
-
前日胃腸炎になった友人。遊ぶ...
-
胃腸炎の後3週間ほどお腹の調子...
-
胃腸炎で3日休むことって仮病以...
-
胃腸炎のときに梅ねりってお菓...
-
牡蠣は消化に悪いですか?
-
胃腸炎や風邪じゃなくても 下痢...
-
胃腸炎の後、弱った胃と腸に効...
-
この症状は??風邪?
-
2週間前に胃腸炎になってから食...
-
お腹が痛くなったり、吐いたり...
-
胃腸炎時の生理痛について
-
風邪薬と柑橘系フルーツ
-
胃腸炎で下痢止めは飲んでは行...
おすすめ情報