dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

δ=1/EI{∫[ℓ/4→0]3Px²/8dx+∫[ℓ/2→ℓ/4]Px(ℓ-x)/8dx+∫[ℓ→ℓ/2]P(ℓ-x)²/8dx}
との問題ですが何度計算しても 27Pℓ³/1536EI となってしまいます。
答えは 11Pℓ³/768EI なのですが・・・。
お返事は明日になってしまいます。
ご面倒でも計算過程がわかると助かります。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

カテゴリ違いですよ。


あと、多分上限と下限が逆だと思う。

コンピュータ・テクノロジーカテなんでコンピュータに計算させましたが(笑)、1/EIを無視して項別に計算させたら、

∫[ℓ/4→0]3Px²/8dx = -(P*l^3)/512
∫[ℓ/2→ℓ/4]Px(ℓ-x)/8dx= -(11*l^3*p)/1536
∫[ℓ→ℓ/2]P(ℓ-x)²/8dx= -(l^3*p)/192

なんで、多分どっかの項で計算間違いしてるんでしょ。
トータルだと-22Pl^3/1536EIなんで約分すれば-11Pℓ³/768EIに確かになりますよ。
「積分計算の答えが合いません・・・」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なかなか不慣れで難しいです。
一度に計算していましたが、項別に計算するとスッキリしそうですね。
答えが合うまで計算してみます。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2021/02/21 05:18

Maxima によれば「答え」が出てくるので, 間違えないで地道に計算すればいけるはず.



まあ間違えるにしてもせめて約分くらいはしてほしいなぁと思ってみたり,
そもそもなんでこのカテゴリなの?
と思ったりはするけど.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
頑張って計算します。
またよろしくお願いします

お礼日時:2021/02/21 05:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!