
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は最近、Wi-FI買い替えて、あなたの言ってるWSR-5400を使ってます。
今はそのスペックは必要ないけど、一度買うとwi-fi機器って長く使うじゃないですか、前のWi-Fiは壊れてはいないのですが10年近く使っていたので
Wi-Fi規格が古くて速度が出ないので、新しく買い替えたわけです。
新しいWi-Fiは、1G契約で最高600Mbpsの速度が出るようになりました。
古いWi-Fiは、100Mbpsほどでしたので6倍速度が上がった感じですね。
ただ、将来的に回線スピードが上がるようになればいいかなと思って
スペックの高いWi-FI機器を選んだ感じですね。
WSR-5400は、今の所必要はないと思いますので
安い方でいいと思います。
No.2
- 回答日時:
使い方によりますが、一般的な使い方ならAX4Sでも良いです。
スマホやゲーム機、パソコンだと現状どちらにも対応する物がないので、速度を出し切れませんし、どちらも大元が1000Mbpsしか対応していないのでそれ以上出ません。
かなり中途半端な機種です。
逆に10000Mbps(10Gbps)の高速回線向けならNECのWX6000HPなど高速回線対応の物が必要になります。
逆にスマホ、PC、ゲーム機で最速を出したいだけならNECの安価なWG1200HP4で出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
au光 5GBpsを契約しました。 ル...
-
5
リムーバブルディスクが応答な...
-
6
Wi-Fiのルーターについて質問で...
-
7
WiFi中継器の事で困っています ...
-
8
auひかりで無線LANをレンタルで...
-
9
POVO1.0から2.0に変更するメリ...
-
10
WiFiの接続スピードが遅いので...
-
11
パソコン超ド素人です usbタイ...
-
12
アース線の色について
-
13
SDカードにワード(エクセルでも...
-
14
miniSDカードの最大容量は
-
15
LR1130とLR54がなんで同じなの?
-
16
wifiの接続が不安定
-
17
ISO24000シリーズについて
-
18
DVD-RW,DVD+RWの違い
-
19
配管について 上水とJISについて
-
20
miniSDカードをアダプターから...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter