【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

先日、山手線に乗っていて車両の内側のドアの上の液晶掲示板を何となく見ておりましたが、そこに表示されていた英語の一部に違和感を覚えました。

それは停車駅を示す3パターンの表示のうちの一つで、主要な駅に停車中に表示される日本語版「ただいま○○駅です。」の英語版でした。(他の2つは「次は○○駅です。」と「まもなく○○駅です。」)
その英語は “Now stopping at …” でした。が、この英語では「○○駅に“止まりかけている”。」ということであって、決して「止まっている」という状態ではないように思います。この点は、定評のある英和辞書『ジーニアス英和辞典』(第3版)や『ジーニアス英和大辞典』(共に大修館書店)のstopの見出しの「自動詞1」の項にもそのように説明されています。このままでは、表示のもう1つのパターン「まもなく○○駅です。」の英語版 ”Arriving at …”との違いも不明確となってしまうように私には思えます。
 
皆さん、どうお考えになりますか? 私の解釈で正しいでしょうか?

A 回答 (4件)

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1210901 のご質問で他の皆さんと一緒に回答させてもらったGです。

進行形の使い方にご苦労なされているようですね。 

まず結論です。 全く問題ない表現です。 進行形にはいろいろなフィーリングを表す便利な表現ともいえますが、使い慣れていないと一つの英語理解観念にこだわりすぎておかしいと感じてしまう人が外国人にはいると思います。

Now stoppingと言う表現自体では今から止まる、止まろうとしている、と言うフィーリングと今止まっている、と言う自動詞の状態の表し方として使われます。

しかし、実際に止まっていると分かっているのであれば、止まろうとしている動作の進行形ではない事が分かるわけです。 

しかし、止まっていない時にこの表現を使えば、とまろうとしているんだと言う意味あいになるわけです。

日本語でも似たような事をしています。 英語という言葉を人間が使うものと考えると、そうだよな、よく考えると日本語でも同じ事をやってるじゃないか、英語特有の物ではない、と言うことが分かるはずです。

例えば、携帯で、今どこだよ待ってるんだぜ、といわれたときに、ガソリンを入れている途中でも、また、信号待ちしていて動いていないのに、今そっちに向かっているよ、とあたかも今動いているような表現をしますよね。 そっちへ向かっている状態にいる、と言うフィーリングを表しているのであって、その動作自体が進行しているわけではないですね。

stoppingと言う単語はapproachingやarrivingではないのです。 あくまでもブレーキをかけている、と言う意味です。 ですから、車内案内で、今ブレーキをかけて止まるようにしています、と言う表現はかえっておかしい事になるわけです。

arriving atの方は動作の進行形です。 つまり、同じ進行形が同じ掲示板で表示されていても進行形の意味合いが違うわけです。 動作の進行中とか状態を表すとか考えずに使われているまま素直に理解しているわけですから誤解も違和感も感じない、と言うことになるわけです、 

と言う事でNow atopping at xxxに対して違和感を感じるネイティブはまずいないでしょう。

辞書に書いてある意味あいよりも使われている意味あいの方が断然信頼できるということなのかもしれませんね。 

ちなみに、私がここへ始めてきた時にサンフランシスコからシカゴまでグレーハウンドバスできました。 2泊3日の大陸横断です。 アメリカがこんなに大きな所だとは知らず町につくごとにWhare are we?と聞いたものです。 We are stopping at xxx.と言う表現をバスのドライバーもお客さんも使っていました。 

また、自動車で長距離の旅行をするときに寝込んでしまって車が止まっている時に目を覚ますって良くありますよね。 まず、ここどこ?って聞きますね。 そんな時、We are stopping at a gas station to get some gas and some drinks.と言うような表現は日常会話で頻繁に使われます、 もちろん、ご質問と同じように、スピードが落ちたのに気がつき目を覚まし、どうしたの?と聞かれたら、We are stopping at a gas station to get some gas and some drinks.といってこれからのことを言う表現としてもまったく問題や誤解なして使われます。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く知りませんでした。

辞書に書いてあることだけでは、現実の言葉の使い方は十分ではないのですね。特に2つの事例をいただきましたが、こういう実例は有難いです。説得的ですもの。

とっても勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/17 09:49

確かに進行形は、動作を表す場合、状態を表す場合、未来のことを表す場合とあるので、「止まっている」状態に使うのは文法的に間違いではないですが、「今ブレーキをかけて止まろうとしている」とも取れますから変といえば変ですね。


まぁ止まっている電車の中での表現なら”stopping”は止まっている状態を表す以外ない(止まっている電車で「これから止まるんだ」と思う人もいないでしょう)ので実際には誤解は生じませんが。
イギリスでは、アナウンス、表示とも”This station is ○○.”が一般的です。

余談ですが、鉄道のアナウンスは進行形をよく使うのですが、
「まもなく停車します」は”We are arriving at・・・”
「電車がまもなく来ます」は”Train is approaching・・・”
「この電車は○○駅に止まります」は”This train is calling at ○○.”
「閉まるドアにご注意ください」は”Mind the closing doors.”
などなど。やはり動作や未来のこと(予定)に使うことが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イギリスの鉄道アナウンスの実例は参考になります。

特に「この電車は○○駅に止まります」は”This train is calling at ○○.”は知りませんでした。callをこんなふうに使うのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/17 09:51

fwkk8769さんは


"Now stopping at ** station"を
"Now we are going to stop at *** station"
というふうに解釈されているようですが、この場合はそうではなく、現在進行形としてここでは使われています。
"Now we are stopping at ** station" で「今**駅に止まっている」という状態をあらわしています。

例文としては

we are eating right now ---- 今、食事を食べている
we are eating (going to eat) now --- これから食事を食べに行く

"Arriving at"のほうは逆に "we are going to arrive at ** station"という事なので「もうすぐ**駅に到着します」という事です。

混乱しますが、これらの英語には間違えはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"Now we are stopping at ** station" で「今**駅に止まっている」という状態をあらわしています。

これは全く知りませんでした。勉強になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/17 09:53

私も同感です。

「止まっている」をstoppingで表現してしまうこと、arrivingとの差異が曖昧であることなど、おっしゃるとおりだと思いますよ。

「ただいま東京」だったらWe are now at Tokyoにでもなるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントをありがとうございます。

>「ただいま東京」だったらWe are now at Tokyoに...

なるほど。

お礼日時:2005/02/17 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報