dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の話についてですが
相談させてください

夫(40代)妻(30代)の夫婦と
長男(7)、長女(6)、次女(5)、三女(3)の家族がいます

子供たちはそれぞれ病気があります
旦那も病気があり、最近肝移植を受けました
そのせいもあり旦那は今働くことができず
体力も回復していません

妻はひとりで働いています
旦那が子供たちを見ながら家事をしていますが
ひとりで大変そうです

奥さんは仕事から帰って来て家事を手伝う元気はないです、家の近くに奥さんの両親が住んでいますが全く協力的ではなく子供のことも自分の孫なのに旦那の代わりにちょっとでも世話をしようとか、かわってあげようとか思わず

「あんたたちが好きで作った子でしょ、あたしたちには関係ない」とか言ったりしています

奥さんも「旦那が勝手に家事を頑張り過ぎてる、もっと手抜きしてもいいのに私はあれをやれ、これをやれなんて言ってない」と

旦那さんは言います「家事は手抜き出来ても子供たちにご飯を用意しなきゃならない、お腹空いたって子供は言うし下はまだ小さいから自分で用意はできないし…それに子供だからパパあれやって!これ見て!ねぇねぇ!パパ!って言ったりするし俺は寝ていたいけど寝てもられないし、遊びたい子供に向かってうるさい!だなんて言えないし子供は悪くない」

「ただ家でずっと寝てればいいのにみたいに言うけどそんなの無理だ!」と


家族なのに、祖父母にとっては孫なのに可愛くないんでしょうか?「こんな子供(みんな病気ばかりで)可愛くない!あの男のタネが悪いんだ!」など言います

旦那さんを見ていると可哀想に見えます…

奥さんは旦那のことを旦那の前では色々気遣っていますが、旦那の入院中に職場の社長さん(既婚)と楽しく二人だけで外食したりデートして腕を組んで歩いたりまるで不倫かというような態度で歩いてます…

この家族、この夫婦どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • この旦那さんは私の元恋人で
    よくLINEをしています

    家庭内での出来事や愚痴などを聞いてあげてますが

    「人生を間違えたな…君(私)と結婚すればよかった…君の家族の方がもっとあったかいよね」って言われちゃいました( ̄▽ ̄;)

    私もこの彼と似たような病気で
    同じ治療や合併症を経験しているので
    いろんな辛い気持ちがわかります

    でもわたしも働けないので
    お互いに働けない同士でよりを戻そうという考えには及ばないし、なにより子供がいるので

    私の母もこの彼のことをよく知っていて
    可哀想に思って聞いています(´・ω・`)

      補足日時:2021/02/24 20:55

A 回答 (8件)

人の家庭の話を相談する人を時々みるけど、聞いてどうしたいの?


で、貴女に何ができる訳?
田舎根性丸出しというか、勝手にこんなところに相談されたら普通嫌だよね。
いい人ぶって、結局奥さんが不倫?している様な話を持ち出して最低だよね。
本当に大変なら福祉でも何でも本人達が何とかしようと動くでしょう。
    • good
    • 1

①ご両親は、娘が苦労しているから、旦那さん(元恋人)のこと嫌いなんだと思います。

または、何かでお互いの意見が食い違い距離を置いているのだと思います。旦那さんはアナタにすべて言う訳ないので、そこのところはぼかしているのだと思います。孫は可愛いかもしれないけど、子供は嘘つけないから、嫌ってる同士の行き来は難しいよ。どんないい人間でも一度嫌いになるとなかなか元には戻れませんよ。それはアナタでも私でもです。
②この家族、夫婦→経済力とか考えて4人子供を作ったのか疑問ですね。働くこと、健康でいることが出来ないのは相当辛いことだと思います。

未練があるのは旦那さんの方みたいだけど、いつまでも関わってると、アナタも辛くなるだけです。
    • good
    • 0

別れた経緯は知りませんが、その今ではご友人と言う名の元カレに相当未練があるのでしょうか。



ご自身と結婚してたらこんな事になってなかったのにとか。

もうなってしまった事に関わるのはご自身のしあわせも遠退きますよ。

うちにも元カレ、それなりに居ますが…
結婚した元カレをそこまで未練がましく思った事は全くないです。

これ以上関わると同じ立場になると思いますけどね。
個人的には立ちきって、ちゃんとご自身だけの人生を歩まれた方がいいかと思います。

余計なお世話だとは思いますが、すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

未練あるのかもしれません
でも未練ある、ないには関係なく
別れた人と友人になっています

この方をのぞいて3人ほどと関わっています

前に付き合っていたいたからどうとか
関係なく関わりたいと思っている人とは
友人になっています

別れたからお前とは連絡取りたくない!
関わりたくない!縁を切る!
という気持ちが昔からわからなくて…

それはそれで、これはこれでは?って思います

よほど最低な人間で最低な別れ方でなければ
そう思えないですんよね

お礼日時:2021/02/25 08:30

それぞれ病気があるのになんで子供4 人も作ったんだろう?とは思いますが、


他人の家庭なので、何も言えませんね。
    • good
    • 0

回答聞いて、どうすんの?


そこが知りたいわ。

他人の家庭に、ドカドカと土足で入ってる認識ありますか?

他人の事、気にする前に自分を見つめ直す事をオススメします。
お大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もうこんな家族やだ、死にたいと言われてたのでなんとかならないかなーと(;´Д`)

お礼日時:2021/02/25 08:32

人の家庭のことです。


口を出さないことが 賢明です。

愚痴を聞いてあげる、ことや あまりにも辛いようなら
リフレッシュさせてあげたり 等は 有難いことでしょうけど

それ以上は黙っていましょう。悪事は自ずとばれます。
    • good
    • 2

こういう家族も居るんだなって思う

    • good
    • 1

あなたではなくお友達の家族でしょう。


  
余計なお世話。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

元恋人なので( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2021/02/24 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!