dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(急増)寮かアパートで迷っています。
こんにちは、4月から都内で看護師として働く予定の者です。物件について迷っています。 今迷っているのは寮かアパートなのですがそれぞれのメリットデメリットを上げると、
病院寮はメリットとして
家賃、光熱費はほぼ無料(寮費300円)
お金があまりかからない
6畳くらい
駐車場無料 人が私を入れて2人しか住んでないため自由に使える
家電付きで今住んでる部屋から持ってく必要がない 初期費用かからない
病院から近い為、朝焦る心配が少ない。
趣味にお金を使える

デメリットは
かなり古い(築50〜60年)
防犯面、耐震面、プライバシー的な部分が心配
私含めて2人しかいないため、もしもう1人の人が出て行った場合かなり怖い
もう1人の方の性格がわからないため、不安
トイレ、風呂、キッチン共同
通販などした場合、病院の事務課に届く
です。

アパートのメリットは
都内で1k、駅から近い、24時間防犯サポート
モニターホン付き 部屋の耐震面もしっかりしている。かなり綺麗。ロフト5畳、1階5.5畳
家賃補助入れて、水道光熱費込み約月4万弱くらい。
プライバシーが守られている。
不動産屋いわくこの条件でこの価格はないとのこと。

デメリット
初期費用で約15万ほどかかる。
家電がついてない為、今住んでる部屋から全てもっていかなければならない(引っ越し代もかかる)
今仮押さえしていただいてるのですが、
10日後くらいから賃料が発生するため、
引っ越し準備を急がなければならない。
駐車場はない。
ロフトの天井が近い為寝れるか不安。
何年住むかわからないのですか、退出時の傷などの修理代がかかるか不安。
趣味に使えるお金が減る。
不動産屋が高圧的。

などです。都内に住むのが初めてであり、色々分からなく、また不動産屋からも早くしろと催促されている状態です。
もしよろしければ、皆様の意見や選ぶ基準など教えていただけますと幸いです。
皆様からの助言をお待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。申し訳ございません。急募でした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/27 11:18

A 回答 (4件)

私は長い目でみたら、アパートかな?そのくらいのお金で人や防犯気をつけないといけないし、みんな寮に住まない理由があるんでしょう、だか

ら、一人しか住んでないのでは?
    • good
    • 0

まずは寮に入るに賛成します。



安いんだろ、寮に入って金をためる。
気に入れなければ出ていけばいい。
    • good
    • 1

まずは寮に入って1年くらいしたら民間のアパートを探してみては?


居心地が良ければ寮に住み続けてもいいし。
やはりダメだとなって部屋を探すとしても、都内の寮からなら近いし部屋探しもあさらずにゆっくりと探せるし、少し寮に住むことで周辺の土地勘もわかるだろうし、先輩たちからの情報も入る。
    • good
    • 1

(急増) 何が増えたのですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!