dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近50歳手前になって投資に興味を持ち始めました。
昨年からiDeCo&積立NISAで投信商品(世界経済株式)を年間約50万円購入しています。
現在2000万の現金とマンションのローン残債が1600万があり、
前者を遊ばせておくのももったいないので
こちらも資産運用に回そうと考えています。
どのようなポートフォリオを組めばいいでしょうか。
ちなみに年収は750万、パートの妻と二人暮らし。
アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 住宅ローンは減税措置があり、この先8年は実質的に非常に低い利息での返済計画となっています。その先には繰り上げ返済を考えています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/27 12:39
  • いろいろアドバイスいただき、ありがとうございます。貯蓄額は2500万の間違いでした。訂正します。

      補足日時:2021/02/27 13:39

A 回答 (6件)

追伸ですが、NISAは制度内で確実に利益を出して抜け出ると良いのですが、損失で制度を終了したり、損切り売りするとマイナスを取り戻すことができません。


また、制度終了後には特定口座に配置され、移動日が取得日に変化しますので、当然上がれば税金が掛かります。
120万でスタートしたNISAでも5年後に60万円になっていたとします。
5年後にロールオーバーせずに(あるいは出来ずに)特定口座に再配置されると60万が取得価格となるので、70万円に増えると10万円が利益とみなされ課税対象となります。
しかしながら本来は50万円のマイナスとしてマイナス分に対する還付税を受け、還付分以外が損益通算の対象として3年間利益と繰越し相殺ができます。
NISA(積立NISAも同様)では投資期間に非課税対象でしたので、通算および還付が出来ないのですが、それを説明する証券会社や銀行はありません。
メリットのみを伝えているのです。
私はこの株高で利益確定をして、その資金を銀行セクターと薬品セクターに向けました。
銀行はコンコルディア、三菱UFJ、あおぞら銀、セブン銀、めぶきフィナンシャル、ふくおかフィナンシャルの各銀行で3月に配当権利が付きます。
このあたりの銘柄は値動きが少なく、また、今がそれほど高くもない水準です。
あくまでも株主目線ですが、銀行は自行の利益や配当を確保するために、業績悪化で統廃合とリストラを繰り返しますので、慢性的に高配当を出します。
ただ、今後吸収されるようなレベルの地銀は避け、有名どころやメガバンク、地銀は上位などを選ばれ、2.5%以上の有配銘柄を選ぶとしばらくは安泰と思います。
適度なタイミングで利食ってシフトチェンジも考えるとベストですね・・。
あくまでも個人の見解ですので、スルーしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。すごく勉強になります。

メガバンク、上位地銀は配当込み利益はよく、新規資金が少なくとも有望とのことですね。じつは同様の商品としてJリートETFを検討していたのですが、どうでしょう?ご意見頂ければ幸いです。

それにしてもNISAのリスクについて、こんな大事なことを隠すとは、金融庁酷いですね。もしどこかに詳しく解説したHPや書籍があれば教えて頂けないでしょうか。現在、つみたてNISAの世界経済インデックス投信は利益も出ているのですが、早めに手じまいするのも手でしょうか。

お礼日時:2021/02/27 18:57

積み立てNISAは制度終了時に元本割れをしていたり、売却損が出ると、損が拡大する仕組みがあり、非課税投資のため、通算処理や還付処理が出来ず、控除対象外というもので、利回りの非課税メリットが同時にデメリットに繋がるというもので、これを理解する初心者が非常に少ないです。


リスクに関しての説明も詳しくしないように金融庁から証券会社に指導があり、金融緩和と同時に進め、資金を投資に向かせる政策で、またタンス預金を浮き上がらせる政策とも言われています。
iDeCoは全額控除ですから節税と資産運用の両方のメリットを受けることも可能です。
私は積み立てNISAよりも個別株でディフェンシブの有配優良低位株に長期で配置して配当を再投資に回せば、新規資金が少なく資産を増やせると考えます。
私自身が株をメインに投信、iDeCo、国民年金基金、定期月掛け、不動産投資に分散して取り組んでおり、株がもっとも資金が増えます。
ベガバンクの場合、慢性的に低位で高配当で、配当を再投資に回せば、オーガニックに資産が増え、20年前に買ったとある銀行株ですが、高い時に適度に利食いして、下がればまた買うという繰り返しで、配当は再投資していますので、現在は当時の5倍にまで株が増えており、当然配当収入も5倍です。
政府が筆頭株主であるような銘柄も安値で買えば、高配当ですのでオーガニックな資産拡大が出来ます。

残債が1600万円ということですから、2000万円の預金から400万円までは投資を考えられ、無理をしないように取り組むことですね。
コツコツ少しずつ取り組まれて投資額を増やされると10年で大きく変わります。
私も40代ですが、高齢期は必ずリスクに悩まされる時代となるでしょう。
そのころのリスクを今から折り込んでおかないと困るでしょうから・・。

これは投資を勧める内容ではないので、十分なご自身の判断で取り組まれるように・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。メガバンクの有配優良低位株に注目ですね。また積立NISAは要注意とのアドバイスも参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/02/27 15:43

私なら、今年の3月決算の配当な良さそうな株を少し買ってみます。

というか、買いました。
    • good
    • 1

1年前~売らないで持っていた方々


貴殿のファンド系は平均98%上昇
ウハウハはこれからはないので
リスク5から
地味なリスク2位のがいいかも
    • good
    • 1

質問者さんのお望みの回答ではないことを、先に謝ります。



投資は、有り余る程の資産をお持ちの場合以外は、リスクを伴う為お勧めできません。

しかも住宅ローンという名の借金を抱えているとのこと。
1600万円を完済するための金利は、最終的にいくらになるか計算しましたか?すぐに計算することをお勧めします。

貯金をローン完済に当てて、奥様にフルタイム勤務をして貰い、減った貯金額を増やす事を考えるべきと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

今ちょうどバブルですから、いきなり多額の資金を投資に回すのは危険です。

はっきり言って始めるの遅いです。今くらいのペースかよろしいかなと。マンションローンの早期の返済で利子分浮かせるのが一番間違いない投資です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!