プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場の60歳の人が、「90歳の親の面倒を診てやらんと いけない。」と言ってるのですが。
90歳なら いい歳した大人なんだから 自分の面倒くらいは自分で診る。人に面倒をかけない。のが、いい歳した大人の常識だと思いませんか?

A 回答 (17件中1~10件)

親の面倒を見るのは思いやりです。

    • good
    • 3

あのね。

90歳大人とかでは無くて、労らなくてはいけないお年寄りです。
歩くのも、何でも不自由でしょ!
元気な様で、体は90年も生きてるから
まともに、動きません。
私も、60歳近くて体が不調ですよ!
    • good
    • 2

そのとうりです。



一部の老人は子供に迷惑がからないうちに施設に入所します。
子は週一で見舞いに顔を出すだけで良い。
そう言う親を持てた人は幸せですよ。
    • good
    • 0

還暦とは赤ちゃんに還ることであり、大人の常識が通用しなくなるということ。

    • good
    • 1

自分で全部やるには体力的に無理があるので「見てもらうための費用を自分で出す」のが正しい姿だと思います。

    • good
    • 0

90歳の人が2,30代の大人のように何ら問題も無く過ごせるならそれも一理ありますが大抵の90代はよぼよぼですよ。


まあご自身がその時になればお分かりになると思います。
    • good
    • 3

90歳は、「いい歳した大人」とは言わないよ

    • good
    • 1

貴方が正しいが、90歳の人の人生は、教育の保障や社会保障のない時代に今の時代に考えられないプロセスの中で60歳の人を育てた老人と思う。

    • good
    • 1

人間70を超えるとどこか体に不都合なことが出てくる。

今朝まで元気だったのが、お昼にぽっくりと逝くこともある。

自分でできることは自分でやるが、加齢とともにできないことも多く出てくる。

社会人になってる大人が、そんなことも知らないなんて非常識なじゃりガキの考えなり。
    • good
    • 3

あなたが70過ぎるころには周りの人間にそう言われて放っておかれるのが目に見えるようです。


良かったですね。自由を満喫なさってください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!